時 数 6 / 16
活動名 「親指を見てみよう」
ねらい:親指は,他の指とは違った方向を向いていることに気づく。またこの親指があるためにいろいろな仕事ができることが分かる。
展 開
教師の働きかけと予想される子供の現れ |
子供を支える手だて |
|
・クイズ形式で導入を行い,興味深く自分の手とみくらべてほしい
・自分の手も同じように,指の長さが違っていたり,親指の向きが他の指と違っているかを確認してほしい。
・親指を使わないと,仕事をするのに不便であることを感じ取ってほしい。
・親指の働きは,人間だけが持つ手の機能であることを知る。
・実際に親指を使って仕事をしてみる。
|
この中で,本物の手の形はどれでしょう?
(色々な形の4つの手の絵) |
・bは,宇宙人の手みたいで,ばらばらだよ。
・cは,指の長さが同じでおかしい。
・cは,フオ−クみたいでおかしい。
・親指は,下のほうを向いているよ。
|
自分の手を写して,気がついたことを紙に書こう。 |
・手を自由自在に変えられる
・親指だけ違う方向を向いている。
・親指だけ曲がる回数が2回で他の指と違う。
・親指は太さがちょっと違う
|
「親指のない国」にいってみよう。 |
<字を書く> <消しゴム> <箸で持つ>
・字は書けるけれど力が入らないね。
・箸で消しゴムをもったりゴミを拾う大変だよ
|
先生から親指の話を聞こう。 |
・親指の腹だけが他の指の腹と腹と腹を合わせること
ができること。
・動物の中で人間の手だけが指の対向性を持っている
・親指があるためにいろいろな仕事ができること。
|
|
考 察
第6時は,親指の対向性について授業を行った。親指の働きが人間の手にとっては,大変大切であることを理解させたかったのだが,活動時間が少ないためもあって,子供たちが,十分に親指の働きについて理解したかどうかは疑問である。