クリアファイルに集めたポートフォリオの中から、自分が一番得意と思うもの、大切なものを一つ選び、それについて成功のヒミツを聞き出そうというテーマで、情報交換をおこなった。友達と対話することにより、自分自身をさらに振り返ることができた。
まず、ポートフォリオの中から、自分が一番大切なもの・得意なことが何かを選んだ。
指示1
自分が一番大切だと思うもの・得意だと思うものを一つ選びましょう。決まったら「クリアファイルに入れたもの」カードに印を付けよう
大切なものが決まったところで、次のように呼びかけた。
活動4 友達同士で、どうしたらそれができるようになるか成功の秘密を教え合いしよう。
どのように、話し合ったらいいのかを実演して教えた。やり方がわかったところで、自由に席を離れて、次々に情報交換をしていった。子どもたちの様子は、次に代表されるようなものである。
A「私の得意は、あやとびです」
B「どうしたらできるかヒミツを教えてください」
A「手をぎゅっと(深く)合わせてとべばいいよ」
B「ほかにはまだありますか」
A「毎日練習します」
話をするだけでなく、秘密(秘訣)を簡単にメモさせていった。
指示2 友達に教えてもらった秘密をメモしておこう。
< Mさん >
Hさん:賞状の秘密。一生懸命やったから。
Cさん:二重跳び。ふつうに手を早く回したらとべた。
Tさん:わかしだ(作文集への掲載)。本を小さいころいっぱい読んだ。
Eさん:一輪車。いつも練習をしていたから。
< Hさん >
Mさん:二重跳び40回。膝をいっぱい曲げた。
Nさん:テストに合格した。練習の日にいっぱい練習したから。
Rくん:ゴールキーパー。練習したから。
Nさん:泳げるようになった。プールに連れて行ってもらった。
十分に情報交換したところで
活動5 成功の秘密を「( )のひけつ」という紙にまとめよう
< 二重跳びのひけつ > Nさん
ひけつ その1
学校で体育のときに、二重跳びを練習しているとちょっとずつできるよう
になる。
ひけつ その2
家でもちゃんと足をまねて飛んでいるとできるようになる。
ひけつ その3
毎日毎日練習をして、かるくとぶとうまくできる。
みんなに一言アドバイス
毎日毎日足を上げたり軽く飲んだりしているとちょっと早くとべるように
なる。
< わかしだ(作文集)にのるひけつ > Hさん
ひけつ その1 「毎日一つは本を読む」
長くて時間がかかりそうな本はゆっくり読む。なぜかというと頭の中に入
らないから。
ひけつ その2 「どういう話か覚える」
頭の中で覚えないと、作文の書き方とかどういう話すればいいかわからな
くなる
ひけつ その3 「本をたくさん読む」
うすい本を読んだら、あつい本に挑戦する。いつまでもうすい本ばかりだ
と、あつい本が読めなくなる。
みんなに一言アドバイス
本を好きになるといいよ。
|