シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合 / 情報/ 懇談会 / 詩 /エッセー/発問集/そのほか /データ /
森竹高裕
遊びにいく じゅんびをしよう
時 数 9〜10 /13
活動名 「遊びにいく じゅんびをしよう」 ねらい:第8時で,探検隊ごとに話し合ったことをもとに,「楽寿の園」へ遊びにいくための準備をする。 展 開
考 察
第9〜10時は,第8時で探検隊ごとに話し合ったことをもとに,「楽寿の園」へ遊びにいく準備をした。子供たちは,家から様々なものを持ち込んできた。子供たちの意気込みがよく伝わってくる。オルゴール・ラジカセ・人形などを持ち込み,中には「おじいさん・おばあさんに写真を取ってあげたいからカメラをもってくる」という子供もあらわれた。教師の予想した以上に多様なものを持ち込み,この一年感で子供の自主性が随分成長したことを感じた。
そこで,教室・体育館・絵本の部屋・集会室を解放し探検隊ごとに好きな場所で活動した。友達と相談しながら,お年寄りにしてあげることを決めていったようである。やること・作るものは1年生らしく幼いが,子供の知恵を働かせ,思いを広げていく生活課の授業では,教師があれこれ指示しするよりは,幼くてもよいから子供の自主性を尊重したほうがよいと考える。
帰りの会の時間を使って,お年寄りは,喜んでみてくれるかどうか,探検隊の発表をみんなで検討した。
やること
オニのパンツ・紙芝居・人形劇(遠足)、お守り・なぞなぞ、お守り・トトロのカ−ド・人形劇(運動会)・人形劇(幽霊のお話)・リズムなわとび
|