シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合 / 情報/ 懇談会 //エッセー/発問集/そのほか /データ /


水はともだち

森竹高裕

水辺の生き物を捜しにいこう 



時 数  2〜3 / 25
活動名 「水辺の生き物を捜しにいこう」
ねらい:「学区へ飛び出そう」の授業で経験したことを生かして,遠藤方面に生き物捜しに出かける。

展 開
    教師の働きかけと予想される子供の現れ  子供を支える手だて 
 
・家から生き物を取るための道具をいろいろと準備してくる子供であってほしい。       
           
・遠藤新田にあるお宮さんの裏の山に子供を連れていく。
           
・沢の中でカニを取る楽しさを十分に味わってほしい。           
・カニはよく石の下に隠れていることに気付いてほしい。       
           
・自分たちがたくさん取ったカニをこの後どうしたらいいのか考えさせる
           
・カニの命のことも考えられる子であってほしい
           
・自分で飼うことができると思うかにだけを家に持ち帰ることにする。 
 
         生き物捜しに出かけよう。 
 ・M君が知っているからみんな後についていこう 
 ・カニやはやが取れるんだって。

      
           山に登って,カニを捕まえよう。 
 ・ すごいよ。取り放題だよ。
 ・小ちゃなカニは逃がしてあげたよ。
 ・黒いのが石ガニで赤いのが沢ガニっていうんだよ
 ・カニが,山みたいにたくさん取れたよ。
 ・カニが恐いから取らなかったよ。
 ・ヤゴを2匹見つけたよ。
           
     たくさん取ったカニを飼うことができるかな?  
 ・たくさんいると飼えなくなっちゃう。
 ・うちでもう1匹飼っているから,持っていかない
 ・可愛そうだから逃がしてあげたいよ。
 ・大きな入れ物にいれて飼えば大丈夫だよ。

   
       飼えないカニは逃がしてあげよう。 
  ・さようなら。・また放課後に取りにこようぜ。 
 
 
考 察
 第2〜3時は遠藤新田方面にかに取りに出かけた。山を流れる沢にはカニがたくさんいて,一人平均4〜5匹,全体では150匹くらいのカニを取ることができたと思われる。これ程沢山のカニを飼うことはできないので,どうしたらいいかを考えさせた。家に全て持って帰りたい子と,もう家で飼っているからいらないという子がいたので,話し合うことにより,自分が飼えると思うだけ持って帰ることになった。ここで,小さなカニにだって人間と同じように命があることに気がつかせたかった。
 このカニ取りについては子供が大変に意欲的に取りくみ沢をぐんぐん上りながら長い時間飽きることなくカニ取りを行っていた。
 
 
 
前にもどる シリウスtop