シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合 / 情報/ 懇談会 //エッセー/発問集/そのほか /データ /


個性は社会性の上に成り立つ

森竹高裕

  




最近こんな話があったそうです。電車に乗った幼い子が嬉しかったのでしょう。座っていることができずに大声で走り回っていました。見かねた乗客が母親に「少し静かにさせてもらえませんか」と頼むと、その母親は「私は個性を大切にして育てています。この子は電車が大好きなんです。電車が好きで席を離れているのはこの子の個性です。これが家の教育方針ですから放っておいてください。

このお母さんの言い分に賛成でしょうか、反対でしょうか。個性とはいったいなんだろうと考えさせられます。私(森竹)は個性についてこう考えています。個性とは社会一般で認められている能力を補って余りある力のことだと思うのです。簡単に言えば長所です。人には短所・長所があります。長所を伸ばしそれが周りの人に認められたときに初めて個性と呼ばれるものになるのだと思います。

人は一人で生きていくことはできません。社会の中で生きていくのですが、何でもかんでも好き勝手にやっていいというわけにはいきません。自ら社会のルールが存在します。その社会の中で輝くような存在感を示すことができるのが個性だと思います。

個性を育てることは間違いなく大切なことです。しかし社会性を育てることもまたこれと同じくらい大切なことです。朝起きたら「おはよう」何かをしてもらったら「ありがとう」悪いことをしたら「ごめんなさい」個性の下敷きになっているのは案外とこんな簡単なことかもしれません。思うに任せた好き勝手は個性ではなく"野生"と呼ばれても仕方のないことでしょう。

前にもどる シリウスtop