シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合 / 情報/ 懇談会 //エッセー/発問集/そのほか /データ /


 一太郎スマイルによる年賀状づくり

森竹高裕


 情報アドバイザーとのTT授業の計画です。職員研修のマグネットシートが一番人気でした。




今回は、年賀状作りをご提案します。しかしこれにこだわらず、前回の続き(自己紹介カード)、インターネット、デジカメなど別メニューでも全く構いません。

< 低学年 > 年賀状を作ろうA

1.[アプリケーション]から、【一太郎スマイル】を起動する。
2.[はがき(かもめの絵)]を、クリックすると、選択画面があらわれる
  ので、下の方にある[年がじょう○○]をクリックする。
3.年賀状のひな型があらわれるので、文字などを書き加えて印刷をする。
 ※ データの保存をする場合は、中高学年にならって保存をしてください

< 中学年 > 年賀状を作ろうB

1〜2.同じ
3.年賀状のひな型があらわれるので、文字を書き加える。
4.[絵をはる(白地に青の絵)]で、別のイラストを入れてみる。
  (元からあるイラストと入れかえることが可能です)
5.MOに保存する。ファイル名は「学年クラス名前.jtd」
6.クラスと名前を入れたら[OK]ボタンを押す。
 ※ 保存する際には、特に階層は意識しなくても大丈夫です。

< 高学年 > 年賀状を作ろうC

1〜3.同じ
4.【一太郎スマイル】のガイドメニューにもどり[お絵かき]をクリック
  する。【スマイルペイント】が起動するのですきな絵をかく。
 ※ 戻るには、画面下にある[ガイドメニュー]をクリックする。
5.コピーする範囲を決める[へんしゅう(E)]→[消さずに切り取る(C)]
6.年賀状の画面に戻って[へんしゅう(E)]→[はる(P)]
  かいた絵が年賀状に張り付けられる。
 ※ 戻るには、画面下にある【一太郎スマイル】をクリックする。
7.MOに保存する。ファイル名は「学年クラス名前.jtd」
8.クラスと名前を入れたら[OK]ボタンを押す。
 ※ 保存する際には、特に階層は意識しなくても大丈夫です。



四次(職員向け研修)の内容について

< Aコース > Excel(表計算ソフト)を使った出席簿管理

 1.Excel(表計算ソフト)の起動のしかた。
 2.数値の入力すると自動的に、計算をしてくれる。
 3.印刷をする。
  ※ 紙の出席簿と全く同じ形式なので、直感的にやり方が分かります。
        年間・学期の出席日数の計算をする煩わしさがありません。

< Bコース > オリジナルマグネットシールづくり他

 1.イラストを描いたり、スキャナーやデジカメから取り込む。
 2.マグネットシート紙に印刷する。
  ※ ちょっとした工夫で、黒板が楽しい雰囲気に変わります。
    マグネットシート紙の効果的な利用法を提案します。

前にもどる シリウスtop