シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


山の教室(キャンプ)で大切なこと2

班として大切なこと

森竹高裕



 学校には「行事で子どもを育てる」という言葉がある。一つの行事をすることを通してさまざまな力を総合的に子どもに身につけさせたい、という意味である。今回の山の教室(キャンプ)も、こうした行事を通して協力すること、助け合うことの大切さ、人と人との関係を学ぶよい機会だととらえている。さて今回は班ごとに活動した。

 まずは、

前回の魔法の椅子、魔法のブリッジで大切だと思ったことは何ですか

 ・絆 ・チームワーク ・協力 ・友情

などが出された。どれもこれなくしては椅子のブリッジができないことを確認した。次に「トラストアップ」というアクティビティに挑戦した。

トラストアップ
 1.隣の席の人と二人組で手をつないで座る。
 2.「せーの」の掛け声で手を離さずに立ち上がる。
 3.うまくできてら3人組で挑戦する。
 4.人数を増やしながら、4、5,6人組と順番に挑戦する。作戦タイムを取り相談する。
 5.アクティビティ後に今を持っているや感じていること話し合い、共有する

 このアクティビティをやって前回との違いを感じた。内容的には、前回のものよりはるかに簡単である。しかしできない班もあるのだ。それは、どうしてなのだろう? 班ごとなので、教師の目が届いてきないときが生じる。その時、ちょっとした心の隙間や自分勝手が生じるのである。そうすると成功しない、それを自分たちの力でどうするかが大きな課題となるのだ。最終的には全グループが全員で立ち上がることができた。「今思っていることや感じたこと」を話し合い、班として大切にしたいことに気づくことができた。

授業の感想
 ・みんなで協力してふざける人がいないようにするのが大事。やっぱり力を合わせるということは協力とかチームワークが大切。
 ・一人のことで失敗してしまうんだなと思いました。一人の心が崩れるとみんな崩れて立てないと思った。
 ・仲良くすると本当にいけると思った。
 ・みんなと協力しないとできないこともあるのだなと思った。
 ・今日も、男女男女と交互に並んでやることができた。

前にもどる シリウスtop