シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


持久走の練習方法

 体育での練習の記録をもとに自分との闘いをします

森竹高裕



 自分で走る距離を決めて自分に勝つことを目指して取り組んだ。体育の授業ではトラックに4本のカラーコーンを置いて8分間走る。

二人一組になって8分間走をします。ペアの人が何周とカラーコーン何本分走ったか数えてください。

 1周未満の距離(カラーコーンの本数)は、切り捨てとした。

 8分間走の記録を何度かしていき、前の自分との比較をする。

前の記録より長く走れたかどうかを比べ「走った距離が長くなったら1勝、短くなったら1敗」のように数えよう。

 前の記録より長く走れたかどうかを比べていく。個人内での比較になるので、その日の隊長やがんばりで勝敗が決まる。全勝や全敗ということはない。

(例)
  A:8と1/4周→7と3/4周→8周と0/4周→7と3/4周→8と1/4周
   結果:2勝2敗
  B:7と3/4周→8と0/4周→8周と0/4周→6と3/4周→7と0/4周
   結果:1勝2敗1分
  C:7と0/4周→7と1/4周→7周と3/4周→7と2/4周→7と3/4周
   結果:3勝1敗

 このように人と比べるのではなく自分と比べ自分に勝つことを目標にした。

以下の点を改善しました。

1.授業で長距離を走るには、中学年で5分程度。
 → 長い時間を走らせて嫌いにさせることを防ぐ。
2.組み合わせ呼吸器系を強くする運動と組み合わせる。
 → 鬼ごっこや縄跳びなど
3.どのくらい走ったかの目安は、トラックにコーンを4本置いて
  のべ何本通過したのかポイント制がいい。
4.アドベンチャー型持久走カードと組み合わせる
 → 走った分だけマスに色を塗らせる


前にもどる シリウスtop