シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


平泳ぎ・かえる足の指導

  

森竹高裕


現在、平泳ぎの足を指導しています。あおり足になってしまう原因は、足首を膝の動きに合わせて動かせないからだと考えました。そこで、こんな練習をしています。いずれの方法も、自分の目で足首の動きを見て、動きのイメージをしっかり持たせることが大切です。

・陸上と水中で足首の曲げ伸ばしをする。
・プールサイドに腰掛けて、足首と膝を曲げる→足首と膝を伸ばす
・プールサイドに腰掛けて、両足同時に曲げる→伸ばすをゆっくりおこなう
・バディを組み、相手のお腹に足の裏をあてる→お腹を蹴りながら伸ばす
・プールの壁を蹴って、けのびをする
・バディを組み、足首を支えてもらいながら曲げる→伸ばす

・プールの中に入り、半身の状態で片足ずつ練習します。
・足を引きつけたら、足の裏をもちます。
・伸びの状態から,足を曲げながら手をかく,


・陸上で、アヒル座りをする。
 アヒル座り:女の子がよくする。正座をして、足首が外を向いた状態
・水中で、アヒル座りと同じ形を作る。
 指示:水中で自分のお尻に両手を当てて、両足のかかとが手を触ったらキッ
    クしてみよう。お尻触りキック3回でどこまで行けるかやってみよう

「楽しい体育の授業」7月号(明治図書)から
   

水泳では「けのび」が大切だと考えています。6年生でも何度でも、けのびをさせています。かえる足とけのびを組み合わせて、練習をしてみます。


前にもどる シリウスtop