シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


植民地の人々の暮らし

主権を失うということ

森竹高裕


 このころの世界の列強国は植民地政策を進めていた。植民地を得ることで、資源を得たり進出の足がかりができたり、領土が増えたりなど様々な利点があった。では一方、元々住んでいた人々は、どのように暮らしが変わったのだろう。植民地にされた国や人々のことを考えた。

 まず植民地とは、他の国から主権(自分の国のことは自分で決めること)お奪われてしまうことであることを押さえ、

植民地になると、生活はどのように変わるのだろう。

 ・物を奪われて貧しくなる。
 ・嫌でも文句は言えない。
 ・命令ばかりされて辛い生活。
 ・自由がなくなる。
 ・日本語を話さなくてはいけない。
 ・いつも働かなければならない。
 ・大事なものを奪われる。

 こうした予想を子どもたちはした。一言で言えば、自分の国のことさえ、自分で決めることができないのが植民地である。そこで日清戦争で日本が手に入れた台湾で日本がしたことを紹介した。

日本が植民地・台湾にしたこと
 ・大事なことは日本人(その国に住んでいない外国の人)が決める。
 ・日本語を話させる:今まで使っていた自分の国の言葉を使ってはいけない。
 ・名前を日本名に変える:今まで使っていた自分の名前ではなくなる。
 ・日本人が通う学校と台湾人が通う学校と区別する:差別。
 ・作った食料や製品は日本へ送られる:自分たちが作ったものが自分のものではない。
 ・日本の軍隊を置く:台湾人に武器を持たせず、逆らったら力で押さえつける。
 ・台湾人を兵士や労働力として日本に送る:日本のために働く(戦う)のが当たり前。
 ・言論、学問、集会など自由に行わせない。

資料を読んだ後に

もし、今の私達が植民地されたらどう思いますか?

と尋ねると「絶対にイヤ」いう声が圧倒的だった。

 日中戦争によって、中国に進出する日本のことを西洋諸国は快く思っていなかった。昭和15年、アメリカは、石油、鉄鉱石、機械類の輸出を止め、昭和16年に日本は中国から全面撤退するよう求めてきた。(ハルノート)またこれに同調し、イギリス、中国、オランダも経済封鎖を行った。(ABCD包囲網)

 これまで足りない資源のほとんどをアメリカに頼っていた日本はたちまち困ってしまう。こうしたころ、陸軍を中心に「にアメリカと開戦するべきだ」という機運が高まってきた。

 ここまで説明したところで、

もし、アメリカと戦争したらどうなるのだろう。  

と戦争したらどのような状況が考えられるか、想像してみることにした。

〈したらこうなるだろう〉
 ・もし勝ったら輸出もできるし、中国から去らなくてもいいし。不況にならなくて済む。
 ・もし勝ったら主権をまだ取り戻せる。
 ・資源とかアメリカの方が多いから、日本は負けてしまう。
 ・資源がほとんどないと思うから。多分負ける。

〈しなければこうなるだろう〉
 ・資源がなくて日本が苦しむ。
 ・せっかく手に入れたのに、また元に戻ってしまう。
 ・資源が全て他の国へ渡ってしまう。日本の食べ物がなくなってしまう。
 ・植民地にされて、日本は主権を失ってしまう。
 ・平和だけれど、貧しい暮らしになってしまう。
 ・他の別の国から輸入すればいい。

 このように戦争をした場合としなかった場合について、どのようになるか出しあった。内容をよく見てみると、日本にとってよいこととよくないことの情報が含まれている。

それぞれの項目について、日本にとってよいことか、よくないことなのかを分けてみよう。

〈したらこうなる〉
 よいこと  :勝てば資源が得られる。
 よくないこと:資源がないから負けてしまうかもしれない。

〈しなければこうなる〉
 よいこと  :平和、他の別の国から輸入する
 よくないこと:資源がなくて苦しむ、植民地にされて主権を失う。

などどちらにもよい面、よくない面の情報があることに気づいた。

前にもどる シリウスtop