シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


伝統工業1

〜どの湯飲みが一番高いだろう〜 

森竹高裕



この単元で学ばせたいことは次の三つである。
 ・伝統工芸品とはどんな品物のことをいうのか。
 ・伝統工芸品のよさ、大量生産品のよさ。
 ・これからの伝統工業について。

 最初は湯飲みとお弁当箱を見せた。まず湯飲みを三つを見せたあと

 この三つの湯飲みの中で一番高い湯飲みはどれでしょう。

 私が見せた湯飲みはそれぞれ〈有田焼〉〈萩焼〉〈銀行のおまけ〉の三つである。子どもたちは、前に出てきてみたり触ったりした。見たり触ったりしたあと予想を聞いた。
 〈有田焼〉5人 〈萩焼〉20人 〈銀行のおまけ〉2人

 一番人気のあったのは〈萩焼〉であった。

有田焼は、だいたい1000円位です。萩焼は、二つで1万円だったので1つ5000円。銀行のおまけは、ただでもらったので0円です。

 こう正解を告げると「イェーイ!」の声。

 次に同じようにお弁当箱を見せて

どちらのお弁当箱の方が高いでしょうか。 

 井川めんぱとファーストフードのおまけを見せた。井川めんぱは木を組み合わせて作った弁当箱、ファーストフードのおまけはプラスチックで作ったものである。こちらは全員が井川めんぱであった。だいたい3000円くらいである。

価値があるかないか決める決定的な違いは何だろう?

 ・値段
 ・手間ひまかかっているか。
 ・オリジナルで一つしかない。

有田焼、萩焼、井川めんぱのようなものを伝統工芸品といいます。このような伝統工芸品は静岡県内や全国にいろいろな種類があります。

 伝統工芸品と呼ばれるものがあることを教え、資料集などでどんなものがあるか工芸品について確認した。

前にもどる シリウスtop