シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
「わたしたちの県」の学習では、特色ある各地の様子を取り上げて学習する。自然・産業・農作物など、そこで暮らす人々の生活について学ぶ。人々の暮らしの工夫、願い、まちの移り変わりなどを自分たちの地域と比べることで、人々の暮らしへの関心を持つのが主な狙いである。
授業では2枚の写あ真を見ることから始めた。
「日本中なの?」という声があったが、茶所=静岡を知っているので、県内を中心に探していった。地図帳とにらめこうしていると特産品のマークが見つかる。こんな候補地をあげた。
牧之原、掛川、川根、本川根、島田、相良、富士宮、榛原、菊川、鹿児島県、愛知県碧南、静岡
候補地があがったところで、場所を特定していった。
場所の特定は班の人半分と協力しながらおこなった。まず写真の場所はどこなのか場所を絞り込み、4人の考えがまとまったら、私に耳打ちをする。次に様々な資料を使って、その場所の証拠さがしをした。
4つの班とも場所は〈牧之原〉という意見であった。理由は
〈牧之原〉
写真、地図帳、資料集と子どもたちはいつもの情報を見つけていった。一見同じように見えても、よく見ると違いがあることに気づく。送電線や等高線など私の気づかないところに気付いた子もいて感心させられた。