シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
静岡市の白地図に色をつけるとその80%以上が緑色(山地)に染まった。静岡市はいかに山が多いがよくわかる。子どもたちの気づきもこの点に集中していた。そこでこの点に着目してみることにした。
緑は山、赤はお店、オレンジは家を表している。子どもたちは、どちらにしようかと悩んでいた。
〈できる〉7人
〈できない〉7人
「山の木を切ったら木や動物がかわいそう」
「でも緑は沢山あるんだから少しくらい切ってもいい。」
こんな激しいやりとりが続き、この日は時間となってしまった。そこで
家の人とも相談をしてもう一度討論することにした。家族と相談をしてくると話し合いにも深まりが見られた。
〈できない〉 7人→14人
次第に考えを帰る子も出てきた。
・考えを変えるんだけれど、山の木を切ったら土砂崩れとかが起きるかもしれない。
・上から木が落ちてきて家に当たると潰れちゃうから。
こうした中
「目の前にある山(だいらぼう)にビルや家を建てるにはどうしますか?」と考えてみると
「山を崩して平らにしなくちゃならない」
この発言を受けて、静岡市の立体地図を見せた。するとずっと山また山なのである。
「これを全部平らにすることができる?」と聞くと
「できなーい」の声。
家やお店は平らなところにあり、山をお店や家にするには山を削って平らにしなくてはいけないので、とても大変だということが分かった。