シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
前回の授業の最後に、過去の事故や事件について話題がおよんだ。
このように呼びかけ、過去の出来事について聞き取り調査をした。半数以上の子どもが〈聞いたことがない〉〈わからない〉ということであった。それだけ安心なまちだと言える。それでも数人の子が過去の出来事について聞き出してきた。
・七夕豪雨のときに川の土手が壊れて家の中に土砂が入った。
・昔農協の向かいが村役場だったけれど、そこが火事になった。
・山のところに飛行機が落ちた。死んだ人はいないらしい。
・このあたりに泥棒に入ろうとした家があって、近所の人が来て未遂になった。
・隣の学区で畑の中から人の手が見つかった。畑の持ち主の人は眠れなくなってしまったそうだ。
子どもたちとやりとりをしながら次のようにまとめた。
・大水 ・火災
・泥棒 ・人が死ぬ
大きな事件・事故が出されたが、ほかに駐在所でやっていることを考えさせると
・パトロール ・訓練
・何か調べる ・交通事故
全部で8つの仕事が出された。この中で、警察が力を入れている仕事は何かを予想した。
それぞれ123位と順位をつけて集計をしてみた。その結果〈訓練〉〈泥棒〉〈人が死ぬ〉の順で重要だと子どもたちは考えた。ここで
〈訓練〉
〈泥棒〉
〈人が死ぬ〉
フリートーキングをすると「訓練していなければ、泥棒を捕えることができない」「人が死ぬことはそんなにないから一番ということはない」などと討論が起きた。
と問うと〈パトロール〉〈何か調べる〉〈交通事故〉〈泥棒〉の順であった。これについても話し合った。
〈パトロール〉
・あまり見かけたことがないから。
・パトロールをやっているけれど、そんなに本気でやっていないみたい。
→・泥棒がいるかもしれない。そんなに無責任にやっていない。
→・安全のためにやるのだから力を入れていない、なんてことはない。
〈何か調べる〉
→・学校前の掲示板にも、犯人の特徴の紙が貼ってあったから力を入れていないことはない。
〈交通事故〉
・人が事故を起こすと怪我をするから。力は入っていると思う。
・事故になったらみんなが困る。やる気がないと事故が多くなる。
こうして力を入れていること〈訓練〉〈人が死ぬ〉〈何か調べる〉と力が入っていないものとして〈何か調べる〉〈パトロール〉〈泥棒〉があげられた。