シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


藁科川と人々のくらし3

ヨモギを使ってを料理しよう

森竹高裕



藁科川の野草摘みではたくさんのヨモギがとれた。その場で食べ切れなかったので学校に持ってきた。この袋を見せながら

たくさんのヨモギが集まったけれどこれを使って何か作ってみたいですか?

と尋ねると全員一致で「うん」という返事が返ってきた。その日のうちに作ることはできないので、余ったヨモギは塩を入れてゆで冷凍保存しておいた。

次回のあゆっ子でこのヨモギをどうするか相談した。

集めたヨモギで何を作りたいですか?

子どもたちから出されたものは次のものである。

話し合っていくうちに、いくつかが却下となった。その理由は

残ったものの中でグループづくりをした。メンバーは次のとおりである。

〈ヨモギだんご〉  〈お茶〉  〈おもち〉  〈柏餅〉

どうやって作るか?必要な持物は何か?グループごと相談しよう。

子どもたちはグループごと集まっていろいろと相談を始めた。ここでは情報集め、整理し、自分たちのやり方に合うように情報を組み替え、ノートにまとめていくという作業をする。このような活動を通して課題(ここではヨモギを使って何か料理を作ること)を解決する力が養われていく。さて各グループの様子は

〈ヨモギだんご〉


〈お茶〉


〈おもち〉


〈柏餅〉



ヨモギを使った料理という目的のために〈人に尋ねる〉 〈図書館の本で調べる〉 〈過去の経験〉 〈インターネット〉など様々な方法を使って情報を集めることができた。

前にもどる シリウスtop