シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


私たちのじまんの地域9

イチョウの木で何をしたい

森竹高裕


 3年生の初めに「本校といえば○○」の中に当てはまる言葉を考えさせたところ、お茶・川・イチョウ・だいらぼう山があげられた。秋も深まりイチョウの木からはギンナンが盛んに落ちるようになってきたのでイチョウの学習を始めることにした。

 授業が始まる前「今日の総合は何をやるんだ?」と叫んでいる子がいたので「総合は自分たちで考えてやることを決めていいんだよ」という話をした。子どもたちは何か嬉しそうな顔をしていた。

 まずはイチョウの木が学区内にはどこにあるのかを確認をした。

イチョウの木が学区の中のどこにあるか知っていますか。

この日あげられたのは、
 ・学校の運動場   ・正門のところ   ・公園
 ・Yさんの家    ・Uさんの迎えの家

の5カ所であった。まだあるのかもしれない。

 学校のイチョウの木はギンナンをどんどん落としている。洗って皮むきをしたものを少しいただいた。

ギンナンを煎って食べてみよう。

 煎ったギンナンがこんなにおいしいものだと私は本校に赴任して初めて知った。子どもたちも「おいしい。おいしい」とほとんどの子が喜んで食べていた。まだまだたくさんのギンナンがあるのでこれを使って何ができるのか家の人に聞いてこさせた。

ギンナンを使ってできることは何だろう。

茶碗蒸し:煎ったギンナンとタケノコ、シイタケを入れる。
天ぷら:卵と衣をつけてあげる。
炊き込みご飯 :煎ったギンナンをご飯と一緒にたく。煎ったギンナンをご飯の上にのせる。
バターギンナン:ギンナンをバターと塩で炒める。
ギンナンむすび:梅干しのように塩を漬けたギンナンをおむすびの中に入れる。
ギンナンべっこうあめ:べっこうあめを作るとき煎ったギンナンをつぶしてばぶす

 いろいろなバリエーションがあるようだ。子どもたちはお料理をする気が満々である。アイディアが沢山でたところで

ギンナンやギターを使ってこれからやってみたいことはなんだろう。

 ・お店:ギンナンを洗う、袋に入れる、並べる、枝をつけている。
 ・ギンナンプラモ:ギンナンをむく、ギンナンに爪楊枝をさして形をつける。
 ・木で何かを組み立てる。ギンナンでおもちゃを作る。
 ・ギンナンを使ったゲーム。
 ・商売をする
 ・わらびこでお店をやる。

前にもどる シリウスtop