シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


1/2成人式 5

大人になるってどんなこと?

森竹高裕


グループ別に分かれて、大人についての学習をしている。分かれたグループは
〈どんな仕事があるか〉  〈素敵な大人になるために〉  〈大人になってしたいこと〉  〈体の成長〉  〈大人がすること〉  〈自立〉  〈大人と子供の違い〉  〈よい大人悪い大人〉  〈大人が嬉しいのはどんなときか〉  である。子どもたちはどんなことを学んだのだろう。

〈どんな仕事があるか〉
自分たちが家で調べてきた職業をずらっと書き出した。タウンページを使って調べた。調べてきた職業をお互いに発表してメモをしていったが、プリント一枚びっしり書いてもまだ足りず、紙を貼り足して職業を書いていた。世の中にはずいぶんたくさんの仕事があることを知り驚いていた。調べたことは小冊子にまとめていた。食べ物・売り物のように職業別にまとめていった。

〈素敵な大人になるため〉
自分たちでそれぞれ、素敵な大人はどんな大人か考えてきた。
・今不良みたいな人ではなくて、いろんな人のことをよく考えて優しくて明るい人だと思います。
またお父さんお母さんたちからも聞いてきた。どんなこと教えてもらったのだろう。
・目標を持ってそれに向かって努力している大人。人に優しくて思いやりのある大人。
自分たちが調べてきたことをそれぞれ出しあった。でもまだ十分にわからなかった。そこで今度は学校の先生たちにインタビューに出かけた。
・責任感があってどんな人にも優しく行動できる人。
・優しい人。本当にそれを実行できる人。そのためになってできる人。

〈大人がすること〉
大人と子供の違いについて目が向いていた。大人のすることは、結婚し子供ができる。生活をしていくためには仕事をして子供を学校に生かせるために給料をもらっている。

〈大人になってしたいこと〉
自分の親が二十歳のころ、どんなことをしたかったのかそれぞれの家庭で尋ねてきた。みなさんそれぞれ素敵な夢をもっていた。その夢が全てかなったわけではない。叶った夢もあったろうし挫折もあったことだろう。それを乗り越えて今がある。そこに大人への大切なステップがある。二十歳の意味は
・車の免許を取りたかった。
・美容師になりたかった。
・料理人になりたかった。
・彼女が欲しかった。
・ケーキ屋さんになりたかった。
・入社が決まっていたから会社を頑張りたいと思っていた。

〈体の成長〉
これから起きる体の変化。二次性徴は誰にでも起きる体の変化で個人差がある。別にいやらしいことではない。正しいことを知らずに陰に隠れてこそこそすることこそが恥ずかしいことなのである。親子でたくさん話をしてきた様子が伺えた。女の子が胸が膨らむこと、生理があること「女の子が大人になりましたよっていう印なんだよ」ということを話し合っていた。でもまだよくわからないところもあるので保健の先生のところに出かけて教えてもらった。正しく調べてきたところに、保健の先生から花丸をつけてもらった。

〈自立〉
難しいテーマである。子どもたちは自立するのは恋人ができたとき、ひとり暮らしをしている人、自分の夢を叶えたいと思っている人と考えた。これを確かめるべく、先生たちのところを訪ねてまわった。先生方の考える自立は、どれも、もう一歩深く味わいのあるものであった。

〈大人と子供の違い〉
大人と子供にはいろんな違いがあることがわかった。最初に気がついたのが、乗り物の料金や宿泊料であった。飲み物や読む本にも違いがあった。ただこれらは、ベン図のように大人と子供が重なっている部分がある。しかし大人が自分に責任が持てる、働いてお金をもらっているなど違いが明確にある部分もあった。

〈良い大人・悪い大人〉
新聞の切り抜きなどを持ち寄って、よい大人にはどんな人がいが、悪い大人にはどんな人がいるのかあげていった。悪い大人としては人殺し、テロリスト、泥棒、暴走族などがあげられた。これが表にまとめていくのであるが、テレビや新聞には出ないまでも“悪い大人”というものは存在する。その悪い大人はどんな人なんかもう少し考えていくことにした。

〈大人が嬉しいのはどんなときか〉
大人が嬉しいときには2種類あることに気がついた。嫁が自分が嬉しい、もうひとつが自分以外の誰か(家族など)のことで嬉しいときである。この発見がすばらしい。
・子供の成長が見えたとき、・子供が嬉しいとき
・家族が健康なとき
この発見をしたことを嬉しそうに報告してくれた。

前にもどる シリウスtop