シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


ファシリテーショングラフィックスの実際

総合的な学習で、今後有効だと思われるファシリテーショングラフィックス。子どもたちの作成した実物をご覧下さい

森竹高裕


グループごと話し合ってファシリテーショングラフィックスを作成しよう

1.まちづくり探検の行き先を決めよう
2.まちづくり探検のまとめをしよう
  かわいい文字やイラスト(アップ図)
3.未来の藤枝市をこうしたい
4.私たちはこんな授業をしたい

それぞれの話し合いの視点(三重円の構造)


1.まちづくり探検の行き先を決めよう

ねらい:まちづくりをするために静岡県内のどのまちに出かけるのが適当かグループごと相談する。
一重円め:自分たちのグループの願い
二重円め:どんなものを見てきたいか、体験してきたいか?
三重円め:どのまちに出かけたらいいか?

2.まちづくり探検のまとめをしよう

ねらい:静岡県内のまちへ出かけて何を学んできたのか、探検のまとめをする。
一重円め:自分たちのグループの願い
二重円め:出かけたまちのこと(見たもの、まちの人に聞いたこと、思ったことなど)
三重円め:藤枝市がこんなまちになればいいな(まちづくりのコンセプト)

3.未来の藤枝市をこうしたい

ねらい:まちづくり探検を生かし、未来の藤枝市をどうしていきたいか話し合う
一重円め:こんな藤枝市に(ねがい)
二重円め:他のまちで見てきたもの
三重円め:藤枝市をこうしていきたい(いつ?どこに?なにを?どんなふうに?だれが?)

4.私たちはこんな授業をしたい

ねらい:6年生の話し合い活動の授業を参観し、自分たちの授業を振り返る
一重円め:6年生の授業を見る
二重円め:6年生の授業でいいと思ったこと
三重円め:私たち4年生は、こんな授業(話し合い活動)をしたい


前にもどる シリウスtop