シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


地域のお役に立とう1

私たちにできることは何だろう

森竹高裕


 本校の6年生は例年、総合的な学習で、歴史的なもの・文化的なものを題材に取り入れて学習を展開している。昨年度は、前期に「学区の宝を見つける」という活動で神社などをめぐった。後期は「地域の宝を追求しよう」で、神楽・鳥・あげどうろう・神社などについて詳しく調べて発表した。
 4,5年生で取り組んだお茶・川と違い、具体的なものがないだけに進め方も難しい。どんな学習をしたいのか、子どもたちと相談をしてみた。6年1組の合言葉「For」を生かした学習ができないか、一緒に考えてみた。

この間「For」という合言葉を考えましたね。6年生の総合的な学習では、誰かのために学習ができるといいなと思っています。この地域にはどんな人が住んでいるでしょうか。

住んでいる人
 ・お巡りさん ・おじさん、おばさん
 ・小さな子ども ・中学生
 ・おじいさん、おばあさん ・老人会の人
 ・農家の人 ・農協に来る人、

私たちにできそうなこと
 ・掃除。
 ・自然を大切にすることを呼びかける。
 ・伝統を広げる。
 ・学区のことをもっとよく知ってもらう。
 ・どこかで神楽をやる

 この地域に住んでいる人たちがどんな願いを持っているのか。地域の人たちの願いを探ることから活動を始めた。

地域の人はどんな願いがあるだろうか。聞きに行ったらわかりそうなところはどこだろう。

 ・町内会事務所     ・農協    ・近所の人   ・交流センター     ・お寺    ・家族
 ・特別養護老人ホーム  ・病院    ・駐在さん  ・お茶工場       ・神主さん

 このようにいくつかの場所が挙げられた。病院の違いも初めてわかった。学区の地図に場所を表して、どうやってグループわけをするといいか考えることにした。

前にもどる シリウスtop