シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


とびだせ たんけんたい3

 〜学区の地図を完成させよう〜 

森竹高裕


これまで描いてきた「学校から家までの地図」をもとに、学区の地図へと広げていった。まずは、自分たちが作った地図を持ち寄り、学区の大地図のところに集まった。
 
「今日は、この大きな地図の中に、自分の家の場所がわかるようにするよ」と声をかけると「え、えーっ!」という声。学区の大地図は、真っ白で、目印になるものが全くない。子どもたちが声をあげるのも無理はない。

今からいくつか目印になりそうな場所を言うので(地図に書き入れていくので)知っていたら教えてくださいね。

 ・高砂殿「しってるー」    ・かどや「しってるー」 
 ・オリカラー「しってるー」  ・333「知ってる、知ってる」
 
このように、白地図の中に目立つ場所を書き入れていくことにした。こうすると一転、元気になった。自分が知っている店の名前が出ると、力一杯返事をする。特に盛り上がったの「333」(スーパー)であった。なぜだか知らないが、ここは子どもたちに人気がある。
 
こうしてある程度目印になるものを書き込んだあと、グループ作りをおこなった。

自分の家と近所の子と集まって、グループを作ろう

 A:水守方面1   B:潮、仮宿方面   C:上当間方面 
 D:水守方面2   E:鬼島方面     F:下当間方面
 G:仮宿方面
 
家から学校までの道順は知っていても、近くにいる友達は誰なのか、はっきり知らないないようである。住所を聞きながら、グループ分けをしていった。
 
ようやくグループができたところで、グループごとの課題を出した。

家から学校まで、帰る間に見えるものを全部描きましょう

 A:333、土手、スリム、水守公園、ペン習字、幼稚園、
   ガソリンスタンド、セブンイレブン
 B:橋、お巡りさん、カメラ屋さん、マンション、歩道橋、高砂殿、
   バイクや、田んぼ
 C:味のれん、かどや
 D:スリム電気、333、八幡橋、くすのき神社、魚一番、水守公園
   水や、上当間公園、魚屋
 E:土手、水や、八幡橋、クリーニング、味のれん、サークルK、酒や
 F:マルジン、工場、ペパーキャット、下当間公園、じょうしん
 G:高砂殿、浅羽米店、レッドバロン
 
このように随分たくさんの目印が見つかった。目印のイメージがわいたことだろう。そこで先ほどの大地図を町内ごとに切り分けて、それぞれのグループに与えた。

もらった地図を見ながら、自分の家の場所を見つけて、シールを貼ろう。シールが貼れたら、家の周りに何があるか絵を描いたり、色を塗ってみよう。

自分の町内なので、先の大地図よりは家を見つけやすい。こうすることでようやく、自分の家の周りにあるものに目を向けるようになった。それぞれの町内ごと、自分の家や目印を書き込んだり色を塗った。全グループを地図を張り合わせると、立派な学区の大地図ができあがった。


前にもどる シリウスtop