シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


分数のかけ算・わり算1

かけ算の意味をようかん問題で   

森竹高裕


 分数のかけ算×分数のかけ算について学習をした。この計算は

のように、分母は分母同士、分子は分子同士をかければよい計算で、やり方は簡単である。

 しかし、この式の意味を説明しようとすると、なかなか難しい。教科書では、塀にペンキを塗る問題を扱っているが、授業ではようかんの問題で考えた。

戸だなに、ようかんが、本ありました。このようかんを家族3人で食べるとき、一人分はどのくらいの分量になるでしょうか?

 身近なモノを使うと、子どもたちの意欲が違う。本物のようかんを1本出して、そのうち1/5は「これはもう誰かが食べちゃった分」と切り分けた。残った分は4/5本。子どもたちはほしそうに、じーっと見ている。
子どもたちは図を描いて考えはじめた。多くの子が考えたのは

であった。

 図から1/3が出てきたので

4/5÷3の÷3は、4/5×□ とあらわせるでしょうか?

と尋ね、4/5÷3=4/5×1/3であることを確かめた。次に

3人で分けたあと、一人が「いらない」と言ったので、二人分をゲットできました。ようかんを全部でどのくらい食べられるでしょうか?

 今度は積み木を使って考えたみた。

 4/5本のようかんを3人でわけると、一人分は4/15になった。それを二人分ゲットしたことを積み木を使って確かめた。

前にもどる シリウスtop