シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
第1時
(1)積み木(教材室にあり)をチョコレートに見立てて、一人24個ずつ配る。
(2)どのように分けたらいいか、操作しながら考える。
(3)分けた積み木を、絵で表してみる。
(4)絵を数字(=算数の言葉)で表してみる。
24 ÷ 3 = 8
第2,3時
(1)商が4になるわり算の式を作りましょう。
・24÷6 ・40÷10 ・4÷1 ・12÷3 ・32÷8 など
(2)画用紙カードに書かせる。黒板に貼っていく。
(3)わられる数を小さい順に並べてみよう。
何か気づくことはありますか?
※ 部分的な気づきに留める。
(4)商が同じになるわりざんの式で、わられる数とわる数には、何かきまりがあるでしょうか?(自力解決)
・わられる数が大きくなると,わる数も大きくなる。
・わられる数が2倍,3倍になると,わる数も2倍,3倍になる。
・わられる数とわる数は,同じ数でわれる。
・わられる数はわる数の4倍になっている。
(5)隣同士で自分の見つけたきまりを発表し合う。
(6)見つけたきまりを発表する。
(7)教科書p32ヒントくんの言葉を確認する。
第4時
(1)80円を二人で同じように分けます。一人分はいくらになるでしょう?
800円を 〃
8000円 〃
(2)今、頭の中で、どのように分けましたか?
・10円玉、100円玉、1000円札で分けた。
→ まとまりで考えるとよい。
(3)教科書の色紙問題をやってみる。
.指導案