シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
形の単元では三角形、四角形について学んだ。また三角形の中には直角三角形が四角形の中には正方形や長方形があることを知った。具体的な操作活動を通して形の違いや特徴についての理解を深めた。まずマス目のある算数ノートを開いて
図のように子どもたちは思い思いに直線を引いた。5本の線が引けたところで
「1、2、3点…」と指折り数えていった。数え終わったら三角形・四角形がそれぞれいくつあったか黒板に書き出してみた。三角形が多い子は四角形の数が少なく、四角形の多い子は三角形の数が少なかった。
次に直角三角形、正方形、長方形に目を向けさせた。
「ない」「あった」と元気な声が返ってくる。ない子が多く、あったとしても数は少なかった。そこで
「わーい」の声と共に「先生考えてもいい?」の声。「もちろん」と私は答えた。それこそがつけたい力なのである。
今度はあれこれ悩みながら線を引いていった。どこに引いたら直角三角形になるのか、正方形にするには一辺をどこの長さに合わせればいいのか、長方形を作るためにまとまって直角の集まっているところがあるか、など知的な作業が続く。
5本の線を引き終わったところで
三角形:黄色 直角三角形:赤 正方形:緑 長方形:青 色塗りをすることで頂点の数、辺の数、直角かどうかを吟味せざるを得ない。一つ一つ確認をして色ぬりをしていった。 |