シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
1 研究テーマ:何を研究したかわかるように具体的に書く。副題をつけてもよい。
・サケの誕生と育つところ
2 研究の動機:なぜこの研究をやろうと思ったか。
3 研究の目的:どんなことを明らかにする研究なのか。
・サケはどこで生まれて、どのように育っていくのか?
4 研究の予想:目的に対する自分の予想、考え、仮説(きっとこうなるはずだ)
・川で生まれて海に出て、また川にもどってくるとおもう。
5 方法と内容:
(1)スーパーでイクラを買ってもらって、よく観察をして図を書く。
(2)図書館などで、サケについて書いてある本を借りて読む。
※ 図書館で「こんな本を探しています」と聞くとさがしてくれます。
(3)インターネットで調べる。学校のパソコンが使える日があります。
※ けんさくのキーワード「 サケ 回遊 住む場所 」など
(4)サケがのぼる川はどこか地図帳で確かめる。
(5)その川はどんな川なのか調べる。
(6)サケがどのくらい取れているかインターネットなどで調べる。
※ けんさくのキーワード「 サケ 漁獲高 」など
6 研究の結果:研究した結果、調べた内容や結果を文や写真、図表で書く。
実験データは表にまとめ、関係や変化がわかるようにグラフにする。
(1)サケの一生を表す図
(2)サケの漁獲高を表すグラフ。
(3)サケがのぼる川を日本地図の中に書いて表す
7 考察と結論:研究したことから、どんなことが考えられるかを書く。
8 まとめ:研究した感想や反省、これからやってみたいことを書く。
9 参考図書:参考にした本があったら、本の書名・書いた人・出版社名を書く