シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


猛獣たちの狩りと体のしくみ

動物園で子どもたちが、猛獣のポイントの狩りの仕方を体験をしたり、実物を観察しながら猛獣について学びました。   


■概要
・全部で7種類の動物を学ぶ
 アザラシ、ホッキョクグマ、シロフクロウ、トラ、ライオン、ジャガー、ピューマ
・チェックポイントは6カ所。教員が立ってレクチャーする。
 場合によっては、動物園ボランティアにお願いできる。
・子どもたちは、ワークシートに記入していく。

■ホッキョクグマの例
(1)アザラシを見よう。浮かび上がってきて鼻の穴が開くね。
   アザラシは水の中に20〜30分も潜っているんだよ。

(2)北極の冬、アザラシはどうやって活きをするのだろう。
   →氷の穴を見つけて、そこから首を出して息をする。

(3)みんなもアザラシになって、息を止めてみよう。

(4)アザラシ体験装置(氷の穴)の中に入って、息を大きく吸おう
   →穴から首を出すと、恐ろしい顔をしたホッキョクグマ(人形)が
    待ち構えている。…子どもはかなり驚きます。

(5)ホッキョクグマの爪で頭を殴られたら、アザラシはどうなると思う?
   →死んじゃう

(6)ホッキョクグマはこうして、何時間でも穴の前で待ち伏せします。
   掲示物を使って、ホッキョクグマの狩りついて説明する。

前にもどる シリウスtop