シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


 稲むらの火

津波と五兵衛の生き方

森竹高裕


自分の財産をなげうってまで、津波の被害から村人を救った五兵衛の生き方について学んだ。「稲むらの火」は、以前教科書にも掲載されていた実話である。

1.スマトラ沖地震でどのくらいの人が犠牲になったか知っていますか?
2.どうしてこんなにたくさんの人が死んでしまったのでしょう?
3.昔、日本にも大きな地震のあと津波が襲ってきました。
   1854年に起きた「安政の南海地震」です。
   現在の和歌山県広川町(大阪府の下、奈良県の左です。)
4.地震が起きるしくみについて説明をする。
5.その時の出来事を描いたお話を紹介します。
   稲むらの火(編集済み)」を読み聞かせる。「よし」という五兵衛の言葉のところで止める。
   スマトラ沖地震と同じように、村の人が海の様子を見に行きました。
6.「大変なことになる」と思った五兵衛さんは、どうしたと思いますか?
   続きを読み聞かせる。
7.五兵衛さんのしたことについて、何がすごいと思いますか。
 ・人のために役に立つ。自分を犠牲にする。
8.自分が人のためにできそうなことは何だろう。

※資料に興味があるときにはメールを下さい。

前にもどる シリウスtop