シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


てこの規則性3

実験用てこを使って確かめよう

森竹高裕


 前時で、学級全体の平均値が出たので、この数値を確認した。
「右の板と左の板は釣り合ったときの平均は、
 50kg 144cm = 45kg 160cm でした。この式をどのよう にしたら、等しくなるのか実験して調べましょう。」

実験用てこを使って、どんなときにつり合うか実験して調べよう。

 どんなときにてこが釣り合ったのか、黒板に記録をして共有化していった。
    左の重さ 距離  右の重さ 距離   
      4  3    3   4
     12  1    2   6
      2  6    6   2
      4  4   16   1
      5  1    1   5

黒板の釣りあった場合を見よう。重さと距離には関係があるだろうか。

〈重さと距離をたし算をした数が等しい〉
      2  6    6   2
      5  1    1   5
〈重さと距離をかけ算をした数が等しい〉
     12  1    2   6
      4  4   16   1

 このように、たし算とかけ算の双方が出された。

たし算・かけ算、どちらが等しいと釣り合うのか実験して確かめよう。

 和や積の視点を与えて再度実験をすると、次のことに気づくことができた。釣り合う理由がわかると、積が等しくなる場合を計算しながら釣り合わせていた。
 ・たし算は合わない。
 ・重さと距離のかけ算が等しいと釣り合う。
 ・おもりの重さ×支点からの距離の積(かけ算)が等しければ釣り合う。

各グループで問題をつくって、解き合おう。 

 左の重さ4,距離2のとき、右はどうしたら釣り合う?など、グループごとに問題を作って解きあった。

 さて一番最初にやった板の釣り合いについてもう一度考えてみた。体重掛ける支点からの距離の積は、どちらも7200で等しい値であった。
 50kg×144cm=45kg×160cm

授業を振り返って
・シーソー遊びの各グループの平均値を出したら、積はほぼ等しかった。
・おもりの重さ×支点からの距離の積については、気づくことはできなかった。
・実験用てこについては、〈たし算〉〈かけ算〉の二つの意見が出たので次の実験を焦点化することができた。
・重さと距離の積については、やりながら子どもたちは気づいたようだ。

 


前にもどる シリウスtop

.指導案