シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


てこの規則性2

釣り合い遊びの考察

森竹高裕


 第3時間目は釣り合い遊びのデータから考察をおこなった。まず前時におこなった体験活動から再度予想をさせた。

釣り合ったのは〈重さが変わった〉のか〈力が変わった〉のか考察してみよう。 

〈重さが変わった〉1名
 ・いくら重い人でも支点の近くに行くほど軽くなる

〈力が変わった〉33名
 ・支点に近いと力を出し切れない。
 ・立つ位置を変えても体重計は変わらなかった。
 ・支点に近いと力が抜ける、支点から遠いと力が集まる。
 ・立つ位置で板にかかる力具合が変わる。

 意識的に体験活動を行うと、多数派は〈重さが変わった〉から〈力が変わった〉になった。感覚的に板に働く力についてつかんでいるようである。
 ・力を加えるためには支点からの距離と重さによるから、支点からの距離と重さは関係があると思う。
 ・どんなに重い人でも支点の近いところに乗るとその重さが出し切れず、軽い人でも遠いところに乗れば、自分の重さを出し切れる。
 ・板にかかった力が変わったから板が釣り合ったし、逆に板にかかる力がかかりすぎると傾く。
 ・重さが変わるとしたらこれまでの体重は全て本当とは限らなくなってしまう。
 ・3対1だったら、3人の方が体重は絶対重いはずなんだけれど、支点から近いところに立つと力の加わり方が変わって釣り合う。
 ・支点からの距離で力が加わったり、抜けたりするから。

 そこで前時に測ったデータを集計した。

各グループのデータを集めてクラスの平均を出そう。

 各グループごと一番よかった結果(重さと支点からの距離)を報告市平均値を出すと次のようになった。

   左の重さ 支点からの距離   右の重さ 支点からの距離
    60kg  120cm        32kg   200cm
    42    170          34     202 
    51    140          41     170
     |    |           |      | 
平均 50kg  144cm        45kg   160cm

 


前にもどる シリウスtop

.指導案