シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
電磁石をパワーアップする方法を考えたところ
〈A電池の数を増やす〉〈B コイルの巻き数を増やす〉〈C芯を変える〉の3つの方法が出された。最初の[電池1個・巻き数50回・木ねじの芯]では、釘が4本着いた。どの条件を変えるのかを考えると
〈電池の数〉1個→2個
〈巻き数〉 50回→80回、100回、175回
〈芯〉 木ねじ→太い鉄心
こうした実験の結果
〈電池の数〉4本→12〜20本
〈巻き数〉 80回3本→3〜12本 100回4本→20〜25本、
175回4本→192〜326本
〈芯〉4本→88本
のようにどのグループもたくさんの釘が着いた。
パワーアップした部分を図で表すのがミソである。着目した部分がクローズアップされた。
〈電池〉
・電池1個より2個の方が力が強くなっているから。
・電池が2個になったから、電気の力が強くなった。
〈巻き数〉
・たくさん巻くことで目に見えない力が生まれる。
・多く巻いたらエナメル線がパワーアップした。グルグル巻いたから力がついたと思う。巻くと中の方に磁力が伝わってくる。電気の流れが強くなると勢いがついて強くなった。
・コイルに集まる電力が増えた。
・ジェットコースターみたいにグルグル回ると電流に勢いがついて強くなった。
〈太さ〉
・くっつくところが少なかったけれど太くしたらくっつくところが増えてたくさん着いた。
それぞれの意見が出されたところで、次のようにまとめた。