シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


電磁石のはたらき3

電磁石をパワーアップさせよう

森竹高裕



 電磁石を触っていると、どうしても「もっとたくさん釘をつけたい」「パワーアップさせてみたい」という願いが起きてくる。これは子どもの自然な思いであろう。電磁石が永久磁石と大きく違うことは、力の大きさを変えられるということである。電磁石のパワーアップについて学習をした。

 これまでの実験から、

電磁石をもっとパワーアップするにはどうしたらいいのだろう。

という問題を出した。電磁石の中で変えることのできそうなところに目を向けると、電池、コイルの巻き数、コイルの材質、芯、コイルを巻くもの、などがありそうだ。これをもとに、どこをどう変えたらいいのか考えさせた。

 子どもたちは〈電池の数〉と〈コイル〉を変えるといいのではないかと予想した。
〈電池〉

〈巻き数〉


 子どもたちの予想の多くは、電池の数、コイルの巻き数であったが〈釘〉という考えもあった。
〈釘〉

 そこで、こうした予想を実験で確かめることにした。

電磁石がパワーアップするかどうか考えた方法で実験してみよう。

〈電池〉と〈巻き数〉では、どちらがより効果があるか尋ねると〈電池〉と予想した子がほとんどだった。そこで条件を一つずつ変えながら試していた。手作り電磁石で試してみると、コイルの巻き数の違い、電池の残量などの違いによって正しい結果を求めることができない子もいた。実験結果にもそのことがよく現れていた。

 充分に満足する結果が得られなかったので、教材セット使って条件をそろえてやってみた。

教材セットのコイル(100回巻き、200回巻き)と電源装置を使って、実験してみよう。 

電流が安定してると結果もよかった。各班の実験結果は、

  1班 2班 3班 4班
電池 1個 6本
2個 6本
1.5V  3.3本
4.5V  6.3本
1個 5.3本
2個 6本
2A 4個
4A 5個
巻き数 100回 6本
200回 6本
100回 5.6本
200回 8本
100回 6.3本
200回 7本
100回 4.3本
200回 4.3本

前にもどる シリウスtop