シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
砂場でお山を作って水を流したところ、流れる水は土地の形を変えることが分かった。子どもたちは、崩す・凹凸にする・ためるなど、さまざまな言葉を使ったが、流れる水は「削る」「運ぶ」「積もる」という働きがあることを押さえた。川の働きが分かったところで、丸子川に出かけて、フィールドワークを行った。
子どもたちを川原に連れて行き、
と川の働きが作用した場所を探した。図のようにノートに印をつけた後、上流に向かって川原をドンドン上っていった。水が枯れてしまっているので、子どもたちは走っていった。
歩く範囲の川の地図を持たせ「削った場所」「運ばれた場所」「積もった場所」を記録させながら歩くとよりよかった。