シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


月や星1

下弦の月を見てみよう

森竹高裕


 月についての学習を始めた。太陽に比べ月は子どもにとってかなり難しい。形が変わり出没の時刻が変わっていく。空にあっても見えない時もある。

 授業では、まず月の形から尋ねた。

今までにどんな形の月を見たことがありますか。その形はいつごろ見えましたか。

 いろいろな形が出された。形はいろいろと見ているようだが、一日のうちいつ頃(朝・昼・夕・夜)見えたのかについてははっきりしないようだ。
 そこで

今日は、月が見えるでしょうか。 

〈見える〉〈見えない〉が半々くらいであった。運動場に出てみると、頭上高くに月が見えている。げんこつで高さを数えてみると、ちょうど7つ分だった。拳一つが10度なので70度の高さである。

月は動いていると思いますか。

 全員が〈動いている〉であったので、月と電線が重なる位置から月が動くかどうか見ていると、月が右下の方へ動いている(西の空)ことがわかった。

前にもどる シリウスtop

.指導案