シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


チョウの簡単、お手軽観察

自分の目の前でチョウが変身していく様子を子どもたちは目をまん丸くして見つめていました。実際に目の前で変身していく様子を見ていると感動します。

森竹高裕



1.サナギ
 ・サナギをはさみやカッターを使って糸を切って剥がす。
 ・画用紙に少しボンドをつけ、サナギの腹部をつける。
  サナギのお尻がプリプリ動き、サナギも生きているのがわかる。
 ・サナギになった日、名前(自分とサナギ)を画用紙に書く。
 ・黒板に貼っておく。磁石を使って黒板につける。

2.サナギからチョウへ
 ・羽化が始まるころから、放課後は暗所に保管する。今回は例1を実践。
  例1 黒板から画用紙(サナギ)を取り、掃除ロッカー(金属製)
     など暗所へ、磁石で画用紙(サナギ)を貼る … おすすめ
  例2 黒板から画用紙(サナギ)を取り、段ボールの箱をかぶせる。
    例3 黒板に貼った画用紙(サナギ)全体を黒い布で覆う。
 ・翌朝、元のように黒板に画用紙(サナギ)をつける
 ・急に明るくなるので、サナギは夜明けだと感じ、羽化し始める。
 ・羽化している様子を間近で観察することができる。

3.チョウの出発式
 ・羽化が終わったら出発式をおこなう。
 ・明るい方の上の窓にチョウがいることが多い。
 ・「5、4、3、2、1、0」で、教室の窓を開ける。
 ・「がんばってね!」の声と共に、チョウが飛び立っていく。


前にもどる シリウスtop