シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
a.4/4拍子
たぬきがぽんぽこぽん|ことり が ぴっぴっぴー
ソソミミド ド ド |ララファファレ レ レ
ぼくもわたしも|ぱんぽんぱん
レドシラソソソ|シ ソ ド
b.2/4拍子
らららららら|たのし いうたは
ソソソミミミ|ラソファミレソレ
らららららら|きれ いなこえで
ドドドラララ|ソファミレドミド
c.4/4拍子
やっほーやっほー|やっほーやっほー
ソ ミ ソ ミ |ラ ファラファ
あかるく|ひびけー
シソラシ|ドドドー
d.2/4拍子
らっぱのおとが|ぱぱぱ ぱぱ
ソソソミミミ |ラソファミレ
おおきな た いこが|どーんどーん
レレミファファミレ |ド ド
e.4/4拍子
ぱんぱんぱんぱんどんどんどんどん|はなびがあがる
ド シ ラ ソ ド シ ラ ソ |レドシラソソソ
まーる くおおき く|ひろがるよ
ラシファミラソファミ|ソソラシド
8.共鳴する発音による発声練習
・声がいろいろな場所によく響くよう、また、胸声区から頭声区に自然に
移っていけるように発音に配慮した。なお、音域への配慮から、すべて
へ長調にしてあります。
・学年に関係なく使用できる
・頭声区から胸声区へ、あるいはその逆でも自然に移行できるようになっ
ている。
・共鳴を感じやすい
a.4/4拍子:ヘ長調、シがb
はほはほはほ はほ|はー
ぱぱぱぱぱぱ ぱぱ|ぱー
ドラシソダファソミ|ファ
b.4/4拍子:ヘ長調、シがb
まーまーまー まー|まー
なーなーなー なー|なー
ドラシソラファソミ|ファ
c.4/4拍子:ヘ長調、シがb
ぱーーーぱー ーー|ぱー
なーーーなー ーー|なー
ドラシソラファソミ|ファ
d.2/4拍子:ヘ長調、シがb
みーみー|みーみ
なーなー|なーな
ラシドシ|ラソファ
e.4/4拍子:ヘ長調、シがb
ぱ ぱぱぱぱ|ぱぱぱぱぱ
ら らららら|ららららら
ファソラシド|ドシラソファ
応用例
・腹づつみを打つような身体表現を付けながら歌う
・舌の先をなるべく使って発音する
・グループにわけて、呼びかけ合うようにする
・曲の調を変えて音域を広める
9.いろいろな母音の発声練習
・日本語は「アイウエオ」の五母音で構成された言葉ですが、いつもこの
五つの口の開け方だけとは限らない。そこでいろいろな母音を組み合わ
せて発声の練習をする。これも言葉遊びのようにして、楽しくおこなわ
せたい。
・これらのうちの多くがほぼ「ア」の母音を基準にしているのは「ア」が
もっとも口の中が開いている状態だからである。なるべく顎の間接の開
閉が大きく変化しないようにすると、共鳴の位置も安定し、また母音に
よって声の質が大きく変わることもない。
a.4/4拍子:ヘ長調、シがb
あ おあおあおあお |あ
あ えあえあえあえ |あ
ファソラシドシラソ |ファ
b.4/4拍子:ヘ長調、シがb
あおあおあお あお |あ
あいあいあい あい |あ
ドラシソラファソミ |ファ
c.2/4拍子:ヘ長調、シがb
あえあえ|あえあ
いえいえ|いえい
ラシドシ|ラソファ
d.4/4拍子:ヘ長調、シがb
あ えいえあ|あえいえあ
あ おうおあ|あおうおあ
ファソラシド|ドシラソファ
e.2/4拍子:ヘ長調、シがb
いういういういう|いういういういう|い
ういういういうい|ういういういうい|う
ドドドドシシシシ|ララララソソソソ|ファ
応用例
・慣れてきたら半音ずつ調を上げたり下げたりして、音域を広める
・母音を入れ替えてトレーニングしてもよい
10.音域を広げる発声練習
・このトレーニングは、声が滑らかにつながる音域をできるだけ広げるこ
とを目的にしている。ただし、その際には中心となる音域の響きに、ムラができないように注意する。
・ヘ長調とハ長調になっているが、いろいろな調に移してトレーニングするとよい
・5は低声部を歌う子どもたちに2声部にしてある。胸声部が多いので注意する
a.4/4拍子:ヘ長調、シがb
まーーーまーーー|まーーーーま
みーーーみーーー|みーーーーみ
ドレドレドレドレ|ドシラソファ
b.4/4拍子:ヘ長調、シがb
やーやーやーやー|や
なーなーなーなー|な
かーーーかーーー|か
はーーーはーーー|は
ドレドシラシラソ|ファ
c.4/4拍子:ヘ長調、シがb
ら ーーーら ーーー|ら
た ーーーた ーーー|た
は ほはほは ほはほ|は
ファラドラファラドラ|ファ
d.4/4拍子
あーーー ーーーー|あーーーーーー ー|あ
えーーー ーーーー|えーーーーーー ー|え
いーーー ーーーー|いーーーーーー ー|い
おーーー ーーーー|おーーーーーー ー|お
うーーー ーーーー|うーーーーーー ー|う
ドレミファソラシド|レドシラソファミレ|ド
e.4/4拍子(二声部)
あえいえ あ え いえ |あ えいえ あえ いえ|あ
あおうお あ お うお |あ おうお あお うお|あ
いえいえ い え いえ |い えいえ いえ いえ|い
ドレミファソ ラ シド |レ ドシラ ソファミレ|ド
ドシドレ ミ ファレミ |ファミソファミレ ドシ|ド
応用例
・発音は、楽譜に示されたもの意外にもいろいろと取り入れるとよい
「ら、な、ぴ、め」など