シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
言葉を仮名で書くときの書き表し方を「仮名づかい」と呼ぶ。仮名で書く時には発音通りに書くのが普通である。しかしいくつかの場合、決まった書き方があるので仮名づかいの決まりについて学んだ。「突然ですが、今から漢字テストやります」と宣言すると「えー!」という不安の声。予想通りの展開に
というと「何?」「ひらがなテスト?」とちょっと嬉しそうな声。
1.オカーサン(お母さん) 2.オバーチャン(おばあちゃん) 3.オドロイタナー(驚いたなぁ) 4.オニーサン(お兄さん) 5.チーサイ(小さい) 6.オジーサン(おじいさん) 7.フーリン(風鈴) 8.ユーキ(勇気) 9.キューリ(東瓜) 10.ネーサン(姉さん) 11.エー(叫び声) 12.ウエー(上) |
13.オトーサン(お父さん) 14.オートー(応答) 15.ドートク(道徳) 16.ホードー(報道) 17.オーフク(往復) 18.オトート(弟) 19.オーカミ(狼) 20.コーリ(氷) 21.トーイ(遠い) 22.オーキイ(大きい) 23.オーイ(多い) 24.トー(十) |
一つずつ正解を書いていった。すると子ども達は言葉の規則性に気づき出した。
「おかーーーぁぁぁさん」 「おにーーーぃぃぃさん」 「ふーーーっぅぅぅん」
なんとも変な声が教室に響いた。でも子ども達はとても楽しそうだ。いつまでも音を伸ばしているので指揮者のように手を振って止めると音がピタッと止まる。何とも愉快だ。言葉を一覧表に書き出して
決まりについて少し説明を加えた。
言葉をイメージとしてとらえたらより覚えそうだ。