シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


人類は滅びるか 3

〜答えの文はどこにあるか〜

森竹高裕



 前回の授業で、課題提示の文としてあげられたものは、次の3つである。

< 課題提示の文 >
 ・1段落:人類は滅びるのだろうか
 ・4段落:ではどういうときに、動物は滅亡への道を歩み始めるのだろうか
 ・10段落:では、人間と環境の関係はどうだろうか

 今回は、これらの課題の答えの文がどこにあるかを探していった。

1段落:人類は滅びるのだろうか の答えになる文はどこにあるだろうか

A:13段落
 人類は滅びるかという問いに対して、今のところイエスともノーとも答えられない

B:13段落
 人類は滅びるかという問いに対して、今のところイエスともノーとも答えられない。結果は、人間が自分の弱点にどこまで目を向けるかで決まってくるだろう。はっきりとしているのは、人間が自分も動物の一種であることをしっかり自覚し、環境を守り続けようと決意するかどうかにかかっているという事だ。これなしには、人類は確実に滅びるであろう。

 答えの文を、Aのみと考えるか、それとも後半のBまでを含めて考えるかによって、答えが違ってくる。子どもたちは、こう考えた。

 このあとの一斉学習で話し合った結果、13段落全部を入れたBの方がいいのではということになった。それでも釈然としない子がいたので、もう少し考えてみることにした。

13段落全体を読むと、 "今のところイエスともノーとも答えられない" といったあとで、 "人類は確実にほろびるのだろう"と書いてあります。答えが二つあるみたいです。この答えで、いいのだろうか。

< これでいい >

 ある班では、「答えが3つあるよ」というので、この班の話し合いをとりあげてみることにした。

(1) イエスともノーとも、答えられない。
(2) 人間が自分も動物の一種であることをしっかり自覚し、〜決意するかどうかにかかっているということだ。
(3) 人類は確実にほろびるであろう。
という3つの答えが出ている班がありますが、この3つのうちどれが本当の答えになるのでしょう。

 このように、子どもたちは答えになる文の前後にある言葉に注目した。
 (1) 今のところ:今わかっていること
 (2) はっきりしているのは:わかっていること
 (3) これなしには:仮定をしている
   〜だろう:未来のことを予想している

 このような言葉に注目することで、(1) が最も適切だろうということになった。


前にもどる シリウスtop