シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


森へ3

2,3の場面で、星野さんの気持ちは変わったか? 

森竹高裕


 初めは森に対する恐れを持っていた星野さんであったが、最後には26段落”森の怖さはすっかり消えていた”となっている。いつ・どうして星野さんの気持ちが変わったのかを学習している。1の場面(海)に続いて、2の場面(森の奥)について、星野さんの気持ちが変わったかどうかを検討した。

2の場面(森の入り口)で、星野さんは「森のこわさ」がすっかり消えたでしょうか?まだこわさは残っているでしょうか?

 2の場面では、全員が〈こわさが残っている〉と考えた。文章のあちこちから「森のこわさ」を感じさせる言葉が見つかった。「国語では言葉を手がかりに気持ちを考えることが大切なのだよ」と教えた。

〈こわさが残っている〉31人
 ・8段落:(クマの足跡を見たとき)急に胸がドキドキしてきたから。
 ・7段落:垂れ下がった木々は歩き出しそうな気配。
 ・5段落:森はおおいかぶさるようにせまっていました。
 ・5段落:森はぼくがこの森へ入ることをこばんでいるようでした
 ・6段落:一体誰が来たのだろう、とあるから不思議に思っている。

 このように「森のこわさ」を感じさせる言葉がたくさんあげられた。

 次に検討したのは3の場面(森の奥)である。

3の場面(森の奥)で、星野さんは「森のこわさ」がすっかり消えたでしょうか?まだ怖さが残っているでしょうか?

3の場面では〈すっかり消えた〉という考えもあった。

〈すっかり消えた〉3人→0人

 このような考えもあったが、ポイントになっているのは「すっかり消えたか?」ということである。多くの子は〈まだ残っている〉と考えた。

〈まだ残っている〉27人→30人

 このようにわずかな言葉の違いをとらえて、主人公の気持ちを追っていくことができた。

前にもどる シリウスtop