シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


 森へ1

マインドマップを書きました  

森竹高裕


 今回「森へ」を読み取るにあたって、マインドマップという手法を用いることにした。マインドマップとは、私たちの頭の中で行なわれていることを私たちの脳のやり方で目に見えるようにする思考ツールである。そのため文章の読み取りや発想がやりやすくなる。他の場面でも活用することができそうである。

マインドマップを描いてみよう。

描き方
1.中央にイメージ(絵)を配置suします。このイメージを枠では囲わないようにします。
2.中心のイメージに、中央に近い方を太くした、波打った(有機的な)枝をつける。
3.枝の上には、大項目となるようなキーワードを配置する。
4.中央から伸びた枝を分岐させ、関連する情報を書く。
5.絵やアイコンなど、好きなイメージを自由に描く。

こうしたマインドマップをもとに学習問題である

星野さんの気持ちは、どこで変わったのだろう。(森は恐い→26段落:森の怖さはすっかり消えていました)気持ちを変えた出来事は何だろう?

について場面ごとに考えていくことにした。まず1の場面について検討することにした。

1の場面で星野さんの気持ちは変わっているだろうか。

 まだ森にも入っていないので、気持ちの代わりようがない。マインドマップを書きながら、星野さんの気持ちの表れている言葉を探していた。
・2段落:じっとしていると、
・2段落:ぼくは体をかたくして …星野さんが緊張している。
・2段落:どうしてこんなところにいるだろう …不思議な気持ち


前にもどる シリウスtop