シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
原爆ドームを保存することや、世界遺産に登録することについてはさまざまな議論があったようだ。筆者も世界遺産の登録については「私はちょっぴり不安を覚えた」と述べている。そこで、当時の原爆ドーム保存への議論について考えてみた。子どもたちに「その当時、もし自分だったら…」と、当時の議論を再現した。
子どもたちの考えは〈賛成〉12人、〈反対〉14人と、まっ二つに分かれた。
〈賛成〉12人
・広島市をあんなにした原爆なんて思い出したくないけれど、未来のために残す。
・平和を知らせるもの、外国へアピールするものだから必要。
・原爆のことを忘れたら、後世でも核兵器を作って戦うから。
・実際の物を見た方が効果があるから、ドームがあれば、心に「ずきっ」と来る。
〈反対〉14人
・8月6日の出来事を思い出して恐くなる。そのときのこと思い出してパニックになる。
・ただビデオを見ているだけで恐くなるから、本物はもっと恐いと思う。
・原爆のむごたらしさを思い出してしまうから、
・写真とかにとっておけばいいと思うし、ドームを見るとトラウマみたいになる。
のように、賛成反対の両方の考えを子どもたちはもった。
そこで、いろんな人と自由に意見交換をする友だちタイムをとってから、全員で話し合ってみることにした。
〈反対〉
・原爆ドームがあると、その時の恐ろしさを思い出してしまう。
・恐怖が、頭の中に残ってしまう。
・町の中心に残しておくと、土地がもったいなくて無駄になってしまう。
〈賛成〉
・世界の人たちは、平和な世の中がいいに決まっているから残した方がいい。
・多くの人に知ってもらうことが大切。
・外国へのアピールになる。
このように両者の考えがされたのだが、この討論の中で光ったのが「もし自分の家族だったら…」と、自分の身に置き換えて発言した子がいた。これによって、みながよく深く考えた。
きっと当時の広島でもこうした議論が繰り返されたことだろう。こうした自然な気持ち、平和を願う素朴な気持ちが、やがて平和を求める強い気持ちに高まっていったのだと感じた。