シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


森林と健康 1

本文を二つに分けると

森竹高裕


一つの段落の中にはどんなことが書かれているか、文と文のつながりはどのようになっているかについての学習をおこなった。
全体を通読したあと

この説明文の中で、質問している文は何段落ですか。

 ・1段落:森林の中で体が生き生きとしてくるのはなぜでしょう
 
読者に尋ねている課題提示文は、1段落にあることがわかった。次に

この「森林と健康」は大きく2つにわけることができます。一つは森林の働きについてで、もう一つは実験のことについて書いてあります。どこで文を分けることになると思いますか。

 ・2段落〜5段落まで 12人→13人
 ・2段落〜6段落まで  1人→ 3人
 ・2段落〜9段落まで 11人→13人
 ・2段落〜10段落まで  3人→ 0人
 
上のような、4つの考えが出された。5段落までと9段落までが多くの支持を受けた。その理由を聞いてみると

話し合いをしたあとに、自分の考えをもう一度確認すると、右側の人数になった。やはり、5段落と9段落が支持を多く集めた。

文を分けるときには「つなぎの言葉」を見ていきます。前の段落と後ろの段落がつながっているかを見ます。このつながりがなくなったところが段落と段落の切れ目になります。
10段落は "次に" という言葉が、9段落を受けているので違う。 9段落は "まず" という言葉が、8段落を受けているので違う。8段落は "この森林のにおい" が、7段落を受けているので違う。6段落は "このような" という言葉が、5段落を受けているので違う。6段落と7段落の間を見ると、6段落と7段落をつなぐ言葉はありません。ですから、2段落から6段落までが、一つのかたまりになります。正解は6段落です。  

教師が解説をすると、最も人数の少なかった6段落の子たちが「ヤッター」と大喜び。正解だったのに意見を変えてしまった子たちは「ちくしょー、はめられた」と随分悔しがっていた。
 
最後にこの2段落から6段落までを文図にまとめた。
 


前にもどる シリウスtop