シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
4年「アーチ橋のしくみ」授業アイディア
森竹高裕
授業アイディア
- 問いの段落はどれですか? 答えの段落はどれですか?
- 問いの文と答の文はどれですか
- 〈問い〉 3段落 8段落 6段落 12段落:
- 〈答え〉
- 問いの一文字はどれですか?
- 12段落の“こうして”は、どの段落をさすか。
- もう一つ答えの段落になるところがあります。どこですか?
- 答えに合う問いの文を作りなさい。
- 問いの文は、どこに入れたらいいですか?
- 大段落(1〜6段落)を2つにわけるとすると、どこで分けられますか?
- 4段落“まず”と組になる言葉はどれですか?
- 石の組み合わせ方を、短く5つにまとめなさい。
-
- 土台を作る
- 骨組みをつくる
- 台形の石を積む
- かなめ石をはめ込む
- 木の骨組みを取り外す
- 8段落“まず”と組になる言葉はどれですか?
- 13段落に、大段落1のことが書かれているのはどこか?
- 13段落に、大段落2のことが書かれているのはどこか?
- ローマ人によって作られた水道橋に似た橋は何か?
- 昔から受け継がれてきた人々の智恵は何か?
- アーチ橋の作り方、アーチ橋が思いものを支えるのに適している
- パスタでアーチ橋コンテストをしよう。
前にもどる シリウスtop