シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


かがやき / 羽曽部忠

光村4年上・扉の詩

森竹高裕


国語の教科書の巻頭にこんな詩が載っている。

 かがやき
  雲がかがやいている。
  林の上で。
  みんなのほおもかがやいている。
  湖のほとりで。
  あ、今、太陽が
  山をはなれた。

 黒板に書いた詩を声を揃えて一斉に読んだ。(雲)(かがやいて)など少しずつ消しながら、何度も読むうちに、詩の全部を暗唱してしまった。

この詩は、朝・昼・夕・夜のいつだと思いますか?

 最初は勘で手を挙げてもらうと、〈朝〉27人、〈夕〉6人と圧倒的に〈朝〉が多かった。周りの友だちと相談して考えてみると
 ・太陽が山を離れていくのだから、朝だと思う。
 ・夕方に太陽が山を離れていったら変だと思う。
のような意見が出され、この詩は〈朝〉であることがわかった。

国語では文の中に答えのヒントになる言葉があるよ。先生が変な質問をするなぁ、と思っても文をよく読むと答えがわかることがあるよ、と文をよく読むことの大切さを伝えた。

輝いているものは何ですか? 

 すぐに見つかったのは〈雲〉〈みんなのほお〉であった。
目をつむって頭のテレビをつけてごらん。他にも輝いているものが見えてきませんか?
と場面の様子を想像させた。すると
 ・太陽   ・湖
 ・林    ・子どもたち

などいろいろな考えが出てきた。
国語は答えが一つだけではなくて、いろいろな答えがあるよ。
といくつもの答えがあることを教えた。

こんな風に朝みんなで太陽が昇る様子を見るときがあると思いますか?

 すぐには思い浮かばなかったが、9月にある宿泊体験学習の話をして、これからの期待を膨らめた。

前にもどる シリウスtop

.指導案