シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
白いぼうし3
チョウは松井さんにお礼を言いたかったか
森竹高裕
子どもたちの中から出てきた疑問「チョウ(女の子)は、なぜ女の子の姿になって、松井さんのタクシーに乗ったのだろうか」について四つの考えが出された。
その中で最も多かった予想〈松井さんにお礼を言いたいから〉について考えてみることにした。
チョウは、松井さんにお礼を言いたかったのでしょうか?班の人と話し合ってみましょう。
一読した感じでは、チョウは結果的に助けてくれた松井さんにお礼を言っているように感じるが、よく読んでみるとどうだろう。文中の言葉を手がかりに考えた。子どもたちがあげた文中の言葉は、
- あわててぼうしをふり回しました。
- ちょうは(中略)なみ木の緑の向こうに見えなくなってしまいました。
- 「よかったね」「よかったよ」
こうした言葉から、次のようなことが班の中で話し合われた。
- 松井さんは助けようと思って、帽子を上げたわけではないし、振り回している。
- チョウは、別にお礼を言っているわけではなく、なみ木の向こうへ飛んでいってしまった。
- 「よかったね」「よかったよ」は仲間のチョウと話しているだけ。
確かに文中には、チョウ(女の子)が松井さんにお礼を述べている言葉はない。こうして全ての班が〈別に言いたいわけではない〉という考えにまとまった。班ごとのグループ学習で子どもたちはどんなことを学んだのだろう。
チョウ(女の子)は、松井さんにお礼を言いたいわけではなかった。班の人と話し合って考えたことは何ですか。
- 最初はお礼を言いたいと思っていたけれど、班の人の意見を聞いて、松井さんは帽子を振り回したし「よかったね」「よかったよ」は、助かったことを仲間に言っているだけと思いました。
- 「よかったね」「よかったよ」という声は、その前に“松井さんには、こんな声が聞こえてきました。”と書いてあるから、チョウの会話だと私も思いました。
- 「よかったね」というのは、ひとりごとかと思ったけれど、Bくんの意見を聞いて「よかったね」「よかったよ」はチョウ同士で言っていることが分かって、ぼくは納得しました。
- Nさんが「ぼうしを振り回しだから言いたいわけじゃないと思うよ」というのを聞いて、やっぱりぼうしを振り回しだから、私も言いたいわけじゃないと思いました。
こうしてチョウが女の子の姿になった理由として考えられるものが、
B〈チョウ(女の子)はとても疲れていたから〉
C〈道に迷ってしまったから〉
D〈もう捕まりたくないから〉
の3つに絞られた。今の問題と同じように、文中の言葉を使って考えてみた。
文の中から証拠の言葉を見つけて、どうして女の子の姿になったのか考えてみよう。
BCを分けずに、同じものとして捉えた子が多くいた。
B〈疲れていたから〉5人
- “疲れたような声でした”と書いてあるから。女の子は疲れていると思った。
C〈道に迷ったから〉6人
BC〈疲れていたから、道に迷ったから〉19人
- “「道に迷ったの。行っても行っても四角い建物ばかりだもん。」疲れたような声でした”とあって、チョウは建物が大きいし探すのも大変だから、女の子に化けて頼んだのだと思う。
- Cの証拠は“道に迷ったの”と書いてあるから。あとBは“疲れたような声でした”と書いてあるからBとCだと思った
D〈もう捕まりたくないから〉6人
- “え、ええ、あのね、菜の花横町ってあるかしら”チョウは逃げたくて、菜の花横町と言って、そこに行ってもらって解放してもらって、みんなに会うために言ったんだと思います。
- “早く おじちゃん 早く 行ってちょうだい”と言っているから、また男の子に捕まるかもしれなくて怖いから、松井さんに“早くいってちょうだい”と言ったと思う。
前にもどる シリウスtop