シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


夕鶴 6

風船であらわすよひょうの気持ち

森竹高裕


15の場面の学習をした。ついによひょうが、はたおりの部屋をのぞいてしまう場面である。よひょうの気持ちが最も高まる場面である。

戸を開けようとしたときのよひょうの心を紙に描いてみよう

紙を配ると、みな黙々と書いていた。一人で20個ちかくも描いた子がいた。

よひょうはつうが部屋に入ったあと、すぐにのぞいたのだろうか

 < 入っていない > と考えた子がほとんどであった。よひょうの気持ちを劇であらわしてくれた子がいた。
 ・戸の前に行ってウロウロ、キョロキョロしていた。そのあと、ほんの少しだけ戸を開けてのぞき込むまねをした。
 
 よひょうが、躊躇しながら戸を開けたことを表現したかったようである。次に私はポケットから風船を取り出して、

風船だったらどうふくらんだのでしょう

と、尋ねた。何人かの子が風船を受け取り考えを発表した。どの子の風船も膨らんだりしぼんだりしたあと、やがてはぜそうに膨らんだ。はぜそうになる度に「きゃー」の声があがった。
 よひょうの心は「見たい、知りたい」という気持ちが一気に膨らんだのではなく、迷い悩みながら、のぞこうとする気持ちが膨らんでいったことをとらえていた。

あなたがよひょうだったら、部屋をのぞくと思いますか

予想に反し、よひょうに対して好意的な考えが多く出た。どの子も自分の経験をもとに話した。
 ・ぼくだって、ダメって言われたらだんだん見たくなる
 ・こそこそ話をしていると、聞きたくなっちゃう
 ・お父さん、いつも仕事見ちゃダメって言うんだよ。だけど見ちゃう。
 
 よひょうだって人間である。ダメと言われるものほど見たくなるのが人情というものであろう。そんなよひょうの人間的な弱さを子どもたちは否定しなかった。むしろ「ああ、その気持ちよくわかるなあ」と共感したようだった。
 この物語もクライマックスに近づいてきた。つうとよひょうの気持ちはどう揺れ動いていくのであろう。
 

前にもどる シリウスtop