シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
わにのおじいさんのたからもの 2
宝物を見つけたのか
森竹高裕
おにの子が宝物を見つけることができたかどうかを検討した。
おにの子は、たからものを見つけることができただろうか?
最初の考えは、< 見つけた >3人 < 見つけない >31人であった。それぞれ証拠となる文章をあげていった。どちらの考えの子も、辞書を調べたりヒソヒソ相談をしながらの話し合いとなった。
< 見つけた > 3人
- ”これがたからものだ”と書いてある。
- ”おにの子にしては”宝物なのだと思う。
- 夕焼けだって、宝物だと思う。
- ”せかいじゅうでいちばんすてきなゆうやけが見られる”と書いてあって、世界中で一番素敵なんだから、やっぱり宝物だと思う。
< 見つけない > 31人
- ”たからものを入れたはこがうまっているのを、おにの子は知りません”と書いてある。
- ”わしのたからものをあげよう”とおじいさんは言っているから。これは、夕焼けのことじゃないか。
- ”ゆうやけ”という言葉の意味を調べたら、宝物という意味はのっていなかった。
- もし夕焼けが宝物なら、他の人たちも来て、おーっとか言っている。
やがて < 見つけた > < 見つけない > から、それぞれこんな意見が出された。
< 見つけた >
- ”せかいじゅうでいちばんすてきなゆうやけが見られる”と書いてあって、世界中で一番素敵なんだから、やっぱり宝物だと思う。
< 見つけない >
- そのすぐあとに”〜と思いました”と書いてあって、おにの子が自分で(自分勝手に)思ったことなのだから、世界中で一番と決まったわけじゃない。
< 見つけない >派の反論に < 見つけた > は、反論ができなかった。最後のまとめとして、おにの子から見れば、夕焼けという宝物を見つけたことになるし、わにのおじいさんから見れば、ラ印の下に隠された宝物を見つけることになるのではないかという教師の考えを話した。
前にもどる シリウスtop