シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
2年生の4月の教材であるうしろのまきちゃん。本読みにようやく慣れたところで、初めての話し合いの授業をおこなった。
問題文をノートに試写させたあと、考えやすいように答えは二者択一とした。自分の考えがどちらであるか立場をはっきりさせてから話し合いを始めた。
< なりたくない > 7人
・”どうしてあんなこといっちゃったんだろう”って言っている。心がいやになったからなりたくないと思う。
・”気がすすまない”とあるから。たけしは話せないから。
・まきちゃんとたけしは一度も話したことがないから。
・はずかしいから。
・”くるしくなった”とあるから、なりたくなかった。
< なりたかった > 20人
・恥ずかしいけれどがんばったから
・友達だから。
・まきちゃんに言うと、気持ちがいいから。
・”まきちゃんの手紙になるよ”と言ったから。
・まきちゃんのことを心配しているから。
・まきちゃんがかわいそうだから。
・家が近いから
・まきちゃんが嬉しそうだから。
・同じ組だから。
このように両方の意見が出された。自分の意見を一度言ってしまうと満足してボーッとしてしまうので、
「もう降参しますか?」などと挑発されると、黙っていられない。「違う!」という声があちこちから起こった。そこでもう一度発表をすることになった。
< 鳴りたくない > がやや増えたもの < なりたかった > の方が優勢である。まだ文章を根拠にした話し合いは難しそうなので、次の問題に進んだ。
文章を見ていくと、いくつかヒントになる文がある。
・見ないけど せなかが ほっかり あったかい
・まきちゃんは つぎの日も 学校を休んだ。ぼくのせなか かぜみたいに すうすうする。
・みんなの前で まきちゃんの 返事をいった。でも ほんとうは とっても うれしかった。
・でも、手紙でなくなったぼくは、やっぱり まきちゃんと話ができない。
子どもたちは < 嬉しかった > と考えた子が圧倒的に多かった。
< 嬉しかった >
・たけしはまきちゃんの友達だから
・”うれしそうに”と書いてある。
・ありがとうって言われたから
・まきちゃんがわらったから
・これから一緒に遊んだりできるから
・まきちゃんが来てくれたから
・まきちゃんがちゃんと返事を言ったから
・みんなが心配してくれたから
< 嬉しくなかった >
・たけしは、またまきちゃんと話ができなくなったから。
最後に出された意見「まきちゃんとまた話ができなくなってしまうから」は、よく読んでいると感心した。まきちゃんが直ったので、たけしはまたまきちゃんと話をすることができなくなったのである。
まきちゃんが風邪をひいている間なら話ができるのに、風邪が治ると話ができない。こんなジレンマを考えさせたかったのであるが、少し難しかったようである。