シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


わにのおじいさんのたからもの2

クイズ大会をしました

森竹高裕


「わにのおじいさんのたからもの」の本文に文番号をふり、授業の準備ができた。今度は各個人が自分の読みを深めたり、疑問点などを出すために問題づくりをおこなった。

「わにのおじいさんのたからもの」を読んで、問題とその答えをつくりましょう。本の中に答えが見つかるような問題がいいですね。 

問題には「○も」答えには「○こ」と書いて、見やすくなるようなノートづくりをした。問題ができたところで、机の形をコの字形にしてクイズ大会をおこなった。

わにのおじいさんの宝物のクイズ大会をしましょう 

問題を作った子は、前にでてきて問題を言う。答えがわかったら手をあげ、さしてもらったら答えを言う。問題はわかりやすいものが多いので「はい、はい、はーい、」と教室はもう興奮状態だった。
 
 Q.わには相当歳をとっている、若い、どっち?
  A.相当歳をとっている
 Q.わにのおじいさんは何歳か
  A.130歳
 Q.わにのおじいさんの宝物はどこにあるか
  A.×のところ。 ・残念。いわばでした
 Q.おにの子が旅をしているときいい天気でしたか
  A.いい天気だった
 Q.カラスはどのように泣いていましたか
  A.寒そうに泣いていた
 Q.おにの子は何に出会いましたか
  A.わにのおじいさん
 Q.わにはづくりと動きましたか、動きませんか。
  A.ピクリともとも動きません
 Q.おにの子は何の子ですか
  A.おにの子
 Q.おにの子はやっとどこまで行きましたか
  A.地図の×の場所
 Q.誰がおじいさんにはっぱをかけましたか
  A.おにの子
 Q.おにの子が岩場に行ったとき、目を丸くした、丸くしない。
  A.目を丸くした
 Q.おにの子は帽子を何回とったか
  A.一回取った
 Q.夕焼けを見ておにの子はどう思ったか
  A.ここは世界でいちばん美しい夕焼けが見られる場所だ
 
このようにたくさんの問題が出された。その中で、一つすぐには答えが出ないものがあった。

わにのおじいさんの宝物は何でしょう

この答えに対してすぐに夕焼けという答えが出された。しかし数名の子からは「えーっ」いという声が聞かれた。「わからないよう」という返事。このように、答えがすぐにわからないもの、迷うものがみんなで話し合って解決していく問題となる。
 

前にもどる シリウスtop