シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合


保護者とのコミュニケーション 1年間の流れ

    保護者とどのような形でコミニュケーションを取っていけばいいか、その工夫を考えてみました。

森竹高裕


本校では保護者とのコミュニケーションを図る場が次のように設定されています。ほぼ月に1回子どもの姿を何らかの形で伝えるようになっています。保護者とどのような形でコミニュケーションを取っていけばいいか、その工夫を考えてみました。特に懇談会のネタを工夫しました。

■保護者とのコミュニケーション 1年間の流れ

 4月 第1回参観会・懇談会
 5月 家庭訪問
 6月 第2回参観会・懇談会
 7月 親子面談
 9月 運動会
10月 前期通信表
11月 第3回参観会・懇談会
12月 保護者面談
 1月 持久走記録会
 2月 第4回参観会・懇談会
 3月 後期通信表


■懇談会の内容(抜粋)

第1回
 ・「来年の森竹先生のクラスの子へ」(昨年度の児童の担任評価)を紹介する
 ・「○年生になって変わったこと」の題で、作文を書かせておき数人分を読み上げる。
 ・○年生の心理。(年度初め、年度末に次年度用)
 ・学級経営方針。本日の授業をもとに、どのような授業をするのか説明する

第2回
 ・親役子役を決めて通信表をもらうシュミレーション(ごっこ活動)
  → 7月は子どものよいところを認め励ましましょう。
 ・視点を変える「目の錯覚」の話
 ・デジカメ写真で活動の様子を紹介する。

第3回
 ・子どもがつけた「親の通信簿」(形式自由)を配布し、感想を話す。
 ・この1週間で褒めた(られた)ことを親子で書いてもらい比較する。
 ・デジカメ写真で活動の様子を紹介する。

第4回
 ・自分が親から受けたしつけで心に残るエピソードを紹介し合う。
 ・○年生の心理。(年度初め、年度末に次年度用)
 ・デジカメ写真で活動の様子を紹介する。


■参観会の内容

第1回:基礎基本を重視した授業をおこなう。
 例:国語の音読や漢字、一字読解(発表のルール)、算数の計算など「基本の授業はこう進めますよ」ということを伝える。15分×3で三つの場面を見せる。

第2回:学級の楽しい雰囲気が伝わる授業をおこなう。
 例:教室はまちがうところだ、○○しいあいつ、グループエンカウンター

第3回:話し合いの力が育った授業を見せる。
 例:道徳、討論の授業など

第4回:総合的な学習の全校発表会。1年間の自分の成長について語らせる。


■各月のコミニュケーションの工夫

4月 第1回参観会・懇談会
 ・基礎基本を重視した授業をおこなう。
  例:国語の音読や漢字、一字読解(発表のルール)、算数の計算など
    「基本の授業はこうやって進めていきますよ」ということを伝える。15分×3で三つの場面を見せる。
 ・「○年生になって思ったこと」という題で、子どもに作文を書かせておき、数人分を読み上げる。
 ・「来年の森竹先生のクラスの子へ」(昨年度の児童の担任評価)を紹介する
 ・○年生の心理。
 ・学級経営方針。本日の授業をもとに、どのような授業をするのか説明する。

5月 家庭訪問
 ・「家庭訪問でこんなことを聞きます」を事前に配布する。
 ・アルバム写真を用意してもらう。
 ・「うちの親にお願いしたいこと」を事前に書かせておく。

6月 第2回参観会・懇談会
 ・学級の楽しい雰囲気が伝わる授業をおこなう。
  例:教室はまちがうところだ、○○しいあいつ、グループエンカウンター
 ・親役子役を決めて通信表をもらうごっこ活動
  → 7月は子どものよいところを認め励ましましょう。
 ・デジカメ写真で活動の様子を紹介する。
 ・視点を変える「目の錯覚」の話

7月 親子面談
 ・デジカメ写真をプリントアウトしておき面談の資料にする。
 ・子どもは自分で前期前半の通信表をつける。
 ・生活、学習、読み書き計算、聞く話すの4項目のメモを作成しておく。

9月 運動会
 ・運動会「撮影するならこの場所で」の学級だよりを発行する。

10月 前期通信表
 ・所見文は7月の親子面談の際に作成した4項目のメモを活用する。

11月 第3回参観会・懇談会
 ・話し合いの力が育った授業を見せる。例:道徳など
 ・子どもがつけた「親の通信簿」(形式自由)を配布する。通信表を見て一言ずつ言ってもらう。
 ・この1週間で褒めた(られた)ことを親子で書いてもらい比較する。
 ・デジカメ写真で活動の様子を紹介する。

12月 保護者面談
 ・デジカメ写真をプリントアウトしておき面談の資料にする。
 ・子どもは自分で後期前半の通信表をつける。
 ・生活、学習、読み書き計算、聞く話すの4項目のメモを作成しておく。

1月 持久走記録会

2月 第4回参観会・懇談会
 ・総合的な学習の全校発表会。1年間の自分の成長について語らせる。
 ・自分が親から受けたしつけで心に残るエピソードを紹介し合う。
 ・デジカメ写真で活動の様子を紹介する。

3月 後期通信表
 ・所見文は7月の親子面談の際に作成した4項目のメモを活用する。
 ・○年生の卒業証書または記念メダルのプレゼント

前にもどる シリウスtop