シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
まず初めにこれまで学んできた言葉をもう一度振り返った。
女の人 | 男の人 |
ワギナ 卵 巣 卵 子 月 経 |
ペニス 精 巣 精 子 射 精 |
自分たちで、精子と卵子の出逢いについて考えさせてみると、とてもユニークな意見が出てきた。
というように、これまでの学習してきたことと、性交は全く結びついていないことがわかる。受精は空中でおこなわれているものだと考えているようである。そこで「交尾」(あゆみ出版)という写真集を見せた。この写真集は、昆虫からほ乳類までいろいろな生き物の交尾の様子を美しく撮影してしてある。これを見ていると人間ばかりが特別なことをしているのではないのだと感じる。
写真集を見ながら子どもたちがつぶやいたのは、こんな言葉だった。
・てんとう虫:おんぶしている
・貝:これもくっついている
・ザリガニ:のっている
・チョウ:くっついている
・かまきり、カブト、バッタ:くっついている
・サケ、メダカ、ニジマス:くっついている
・鳥:上に乗ってるね・アザラシ:2人で寝ている
・ライオン:ライオン噛んでいるみたい
・トラ:トラも噛んでる見たい
・馬:みんな雄の方が上なんだね
・みんなくっついている
・オスが上になっている
・メスの上にオスがいる
というように、雄と雌がくっついているということに気がつくことができた。今度はこのことをもとにして、再び人間の場合を予想した。
・男の人と女の人はくっつくと思う
・でも、私は違うと思う。犬とかは見たことあるけど人間がくっつくのは見たことがない
・テレビでやってるじゃん
・親子だとおんぶとかだっこするけど、男の人と女の人はしてないよ。
そこで、私から人間の場合について話をした。資料として「性の絵本」(大月書店)の絵本を使った。
(絵:性交の絵)
子どもはたちはこの話を正面からきちんと受け止めてくれた。冷やかしたり、嫌そうな顔をしたり、しかめっ面をする子がいなかった。でも子どもたちはこれだけではよくわからないことも多く、いろいろ質問してきた。
・でもさー、ワギナの中にはいるのかなあ?お父さんのなんか見ると大きいよ。
・大丈夫です。同じ種類の生き物なら大丈夫なんです。
・くっつくときって、服着てないの
・はい着ません。だって服とかあるとじゃまでしょ。
・でもさー、恥ずかしいよ。
どうも子どもたちは、服を着ないというところに一番の引っかかりがあるようだ。これまでペニスやワギナの話では全く恥ずかしさを感じさせなかった
のが、ここで初めて恥ずかしいという気持ちが起きた。
ペニス、ワギナという話はあまり現実的な話ではなく、どこか自分とは関係ないところの話を聞いていたから余り恥ずかしくなかった。服を着ない裸というのは、わりと身近なことで、これまでにも自分で経験したことがあるから、恥ずかしさを感じたのではないだろうか。子どもたちの恥ずかしいという気持ちからプライバシーについて考えたみた。
・勉強を見られること
・着替え
・トイレや着替え
・自学のノート
どれだけこのことについて理解したことだろう。
プライバシーのことから、動物のことへと目を向けた。動物のくらしの様子をまとめたプリントを配った。たいていの動物は、交尾のときだけオスとメスが一緒に暮らし、そのほかのときは、オスとメスは別々に暮らす。「動物のくらし」という資料を見ながら考えさせた。
(資料「動物のくらし」)
・動物は交尾のときだけ一緒に暮らして、そのほかは別々。
・人間はおじいちゃん、おばあゃんとか一緒に暮らす
生殖のためだけではなく、愛情で夫婦は結ばれているということについて押さえたいと考えた。そんな視点から
・1人だと淋しいよ
・好きな人のところへ(精子が)行けばいい
・つきあいが長い人がいい
という発言は、この授業の本質に迫るすばらしい発言であった。最後に自分たちの家族はどうであるかを尋ねてみた。
・時々二人で仲良くお酒を飲んでいる。うらやましいと思うよ
・2人で話をしたり、オセロをやっている
・お父さんはテレビを見ていて、お母さんは仕事をしている。仲良くしているのをあまり見たことがない
という発表があった。最後に授業の感想を書いてもらった。
(性交について)