シリウス/ 国語 / 社会 / 算数 / 理科 / 生活 / 音楽 / 図工 / 体育 / 道徳 / 学活 / 特活 / 総合
二次性徴の授業を、いつ行うのが適切か考えてみました。授業の内容が子どもの心にしっとりと落ちるのはいつかという問いです。身体の成長は、成長が始まる以前、心の成長はまさに今というリアルタイムがよいと感じました。身体の成長も心の成長も、授業をしたあとの感想を読むと「安心した」「自分一人じゃなくてよかった」「大人になるのが楽しみになった」というものが寄せられました。それぞれが一番適している時期は、
身体の成長:身体の二次性徴が始まる前
心の成長 :今まさに成長している時期(リアルタイム)
個々の授業について、これまでの実践をもとにもう少し具体的に考えてみます。身体の成長をリアルタイムで学習するとどうしても恥ずかしさが先に立ってしまいます。「チンチン」「チン毛」とか叫ぶ子がいて「あっはっは」という笑い声が起こる時期が、身体の二次性徴をすんなりと受け入れられるように感じます。
心の成長では、今まさに自分が考えていることを取り上げるといいです。「そうそうそう」とか「みんな同じこと思っていたんだ」「ストレスが出ていった」と感じます。
初 潮:5年生1学期(宿泊訓練に合わせて)
キャンプの事前指導の時期に合わせておこないます。養護教諭の先生からも説明がありますが、男女ともに授業を受けます。その際、ナプキンやタンポンなどを配って、実際にどんなものかどうやって使うのかを体験させました。
射 精:5年生1学期(宿泊訓練に合わせて)
女子の指導のあとに男子の身体の変化について学習します。チン毛が生えてくるのは当たり前なんだ、ペニスは勃起するんだという事実を受け入れてもらいたいです。6年生の2学期では、もうそういう子がいますから、恥ずかしがります。本物の精子を顕微鏡で見せようと考えたことがあります。
受 精:5年生3学期(理科の教材 できればもう少し早く)
理科の教材で受精があります。すばらしい受精の瞬間の写真やVTRがあります。これを見せて、受精の瞬間の感動を感じさせたいです。それ単独では儚い命が、結びつくことによって初めて強い命になるすばらしさを感じさせたいです。
性 交:5年生3学期(理科の教材 できればもう少し早く)
教材では3学期ですが、できればもう少し早くやりたいです。というのも最近の子は、セックスがどういうものが4年生くらいで知っているようです。Hなものという雰囲気が漂うと、いい授業になりません。
また、精子と卵子をどんな方法で結びつけるか?という問いに対して、学年が小さければ小さいほど、ユニークな考えが出ます。例えば、空気中を行くとか好きな人のところに自然に引き寄せられるなど。
初 恋:6年生2学期以降
自分の心の中に好きな人ができた頃がいいでしょう。みんながそう思っていると「○○は××が好きなんだぞ」といってひやかす子がいません。ドキドキしながら授業を受けることができるし、初恋の気持ちも何となく理解できるはず。
反抗期:6年生2学期以降
今まさに、親に対して思っていることを言い放題!という授業になります。友だち同士大変共感しあえます。ただ反面、「自分はこれでいいのかな?」と疑問に思っている子がいることも事実。いつかまた親のことが好きになれるんだ、ということを知って安心します。
プライバシー:6年生2学期以降
親に対して、「自分のことを教えない」「部屋の中を絶対に見せない」といったときにこの授業をしました。自分のプライバシーも大切にしていいけれど、親にもプライバシーがあること、そして子を育てる責任があることを話し合いました。
ダイエット:6年生2学期以降
今の子は、痩せていることが価値あることだと信じて疑いません。その責任の大半はマスコミにあると考えています。自分のローレル指数をもとに、拒食症の原因とその結果について考えました。「給食、太るから食べたくない」「1年生はあんなに手が細くていいな」という声が女子の中から聞こえてきたときに授業をしました。